【中国】厦門(アモイ)の景色
2020/ 03/ 02
☆中国 厦門(アモイ)のビーチ
中国語の読み方だと(シァメン)
2013年頃のちょっと古い写真なので、
アート風にして遊んでみました。
厦門は中国福建省に位置する都市で、
経済特区の中の一つです。
人口は370万人ぐらいはいるそうなので、
かなり大きな都市なのですね~~
廈門の歴史は古く、 中国人商人による
東南アジア貿易の拠点として繁栄していました。
アヘン戦争でイギリス軍に占領されたのち、
翌年の軟禁条約によって
外国人に対して開港されました。
その後にイギリスの租界が進み、
外国の商社や商館が厦門に進出してきたのです。
アモイはとても風光明媚な場所で、
初めて写真を見た時から虜になってしまい、
家族で旅行しました~
中国的な場所も沢山ありましたが、
ヨーロッパのような街並みも至る所にあり
いったい何処へ来たのかしら・・・
ここは、ヨーロッパ ??
と、ちょっと錯覚するぐらい(笑)
厦門大学やコロンス島も、素晴らい場所でした~
コロンス島の島内には架橋の方々や
ヨーロッパ人の御屋敷も点在していました。
また、世界のピアノ博物館もあり
こちらは、歴史を感じさせる
珍しいピアノが世界中から集められていました。
他ではなかなか見ることのできない、
貴重な博物館だったと思います!
この博物館、 今もあるのかな~~?
アモイは、 もう一度行ってみたい場所ですね~!
アモイへ旅行した時にも
面白いエピソードがありますので、
また機会がありましたら、
フォトもアートとともに…お届けしたいと思います♪
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです (*´∀`*)



にほんブログ村
いつもありがとうございます!
- 関連記事
-
-
【中国】歴史ある厦門 (アモイ)大学の素敵な建築物とキャンパス 2020/07/06
-
【中国・大連 】路面電車と中山広場の様子 2020/06/03
-
【中国】厦門(アモイ)の景色 2020/03/02
-
AWESOME STOREでお菓子を購入&キュープラザ池袋 2020/02/29
-
コメント
きっと当時の古い洋館も残ってたりするんでしょ。行ってみたいです^ ^
2020-03-03 08:46 onorinbeck
そんなきれいなところなんですね。
今はとても 旅行って言う状態ではないですが、 そういう所に行くのも面白そうです。
面白い情報ありがとうございます
少し見てみます ^^
駐在おやじ
2020-03-03 11:43 駐在おやじ
Re:
洋館も沢山あり、 架橋の方々のお屋敷と
海に面した庭園はテーマパークのようで・・・
とても素敵でした~~
その当時・・・アモイでは日本円があまり無かったようで、両替がなかなかでかませんでした。
やっとできた時には、 ちょっと感激した思い出が(笑)
でも・・・とても良い場所でしたよ♪
2020-03-04 20:52 flora
Re:
厦門は、 中国でも香港寄りのほうに位置していて、 気候的には亜熱帯です。
ベトナムにも比較的近いですよ~
海に面しているので海鮮がとても豊富で・・・
とても美味しかったです •ᴗ•♪
日本からはゴルフの方がよく行かれるみたいですよ~
2020-03-04 20:58 flora