【ANA機内食】上海から成田空港へ
2020/ 02/ 12上海から成田への帰国は、
来た時と同じANA機を利用しました。
乗ったのは午後5時頃の便です。
機内に入って座席に座り、 無事に離陸してホッとして・・・
少し休んだところで 機内食の時間に。
6時半頃という、 ちょうど良い時間に夕食が提供されたのは 良かったです。
結構わが家では 近場のアジア方面への旅行場合、
帰国便は夕刻ということが多いので、帰りは機内食で夕食
ということが多いですね~

☆機内食
写真では さやえんどうの下敷きになってしまい、
ちょっと分かりにくいと思いますが・・・
メインはチキンの照り焼き丼風 スモークサーモン
コールスロー 卵焼き フルーツ おつまみMIXなど。
メインディッシュは他にもあって
選択できたと思うのですが・・・ 覚えていないんです。
帰りの機内に入った頃には 結構 旅の疲れが出ていたので、
こういう 和食っぽいメニューは 有難かったですね~~

海苔のふりかけ、 これを見たら
日本や日本食への懐かしさが
一気に込み上げてきました~!
海外旅行は好きですが・・・やはり日本人・・・
いつも帰国が近づくにつれ 日本が恋しくなり、
早く日本で、 美味しい和食が食べたいなぁ~!
なんて・・・思うんですよね~
照り焼き丼は半分ぐらい食べたところで
わりと少食な私は、 残りを夫に渡してしまいました。
いつも夫は私の食べ残しを、
掃除機のごとく 綺麗に平らげてくれるので、
とても助かっているんです ←わが家の残飯係 いや 頼もしい味方 ´∀` ´∀`
( 食べ残しといっても、 これは初めから自分の食べられる分だけ
よけて食べているので、 汚いものではないんですよ~! ´▽`* )


☆私達が乗ったANA機…だと思うのですが

☆機内からの景色
これは上海からから離陸した頃撮った写真なのか、
或いは 日本へ到着する直前に 撮影したものなのか・・・?
はっきりしなくて申し訳ありません ^^;
でも外の景色は・・・
かなり日本ぽい景色のようですよね~!
こちらの上海の記事もお薦めです♪
☆《上海観光》ショッピングやグルメなら南京西路
スポンサーリンク
上海旅行記の記事は・・・
ここで一旦 一区切りとさせていただきます。
途中 飛ばして書いてしまった部分や、 よもやま話などもありますので、
こちらは後日、 改めてお伝えしたいと思います。
長い間お付き合いいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)



来た時と同じANA機を利用しました。
乗ったのは午後5時頃の便です。
機内に入って座席に座り、 無事に離陸してホッとして・・・
少し休んだところで 機内食の時間に。
6時半頃という、 ちょうど良い時間に夕食が提供されたのは 良かったです。
結構わが家では 近場のアジア方面への旅行場合、
帰国便は夕刻ということが多いので、帰りは機内食で夕食
ということが多いですね~

☆機内食
写真では さやえんどうの下敷きになってしまい、
ちょっと分かりにくいと思いますが・・・
メインはチキンの照り焼き丼風 スモークサーモン
コールスロー 卵焼き フルーツ おつまみMIXなど。
メインディッシュは他にもあって
選択できたと思うのですが・・・ 覚えていないんです。
帰りの機内に入った頃には 結構 旅の疲れが出ていたので、
こういう 和食っぽいメニューは 有難かったですね~~

海苔のふりかけ、 これを見たら
日本や日本食への懐かしさが
一気に込み上げてきました~!
海外旅行は好きですが・・・やはり日本人・・・
いつも帰国が近づくにつれ 日本が恋しくなり、
早く日本で、 美味しい和食が食べたいなぁ~!
なんて・・・思うんですよね~
照り焼き丼は半分ぐらい食べたところで
わりと少食な私は、 残りを夫に渡してしまいました。
いつも夫は私の食べ残しを、
掃除機のごとく 綺麗に平らげてくれるので、
とても助かっているんです ←わが家の残飯係 いや 頼もしい味方 ´∀` ´∀`
( 食べ残しといっても、 これは初めから自分の食べられる分だけ
よけて食べているので、 汚いものではないんですよ~! ´▽`* )


☆私達が乗ったANA機…だと思うのですが

☆機内からの景色
これは上海からから離陸した頃撮った写真なのか、
或いは 日本へ到着する直前に 撮影したものなのか・・・?
はっきりしなくて申し訳ありません ^^;
でも外の景色は・・・
かなり日本ぽい景色のようですよね~!
こちらの上海の記事もお薦めです♪
☆《上海観光》ショッピングやグルメなら南京西路
上海旅行記の記事は・・・
ここで一旦 一区切りとさせていただきます。
途中 飛ばして書いてしまった部分や、 よもやま話などもありますので、
こちらは後日、 改めてお伝えしたいと思います。
長い間お付き合いいただき ありがとうございました。
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)



コメント
しばらく海外旅行行ってないっちゅうか、
ヒコーキも乗ってません(笑)
2020-02-13 18:47 onorinbeck
こんにちは。
前回の上海は中国東方航空で行ったのですが、その頃の機体はビデオも座席に無くて…ちょっと悲惨でした。
ANAの海外便は 機内安全の映像が歌舞伎仕様になっていて、 これにはかなり素敵なものでした~
コメントをいただき ありがとうございました♪
2020-02-14 16:52 flora