《上海グルメ》サンドイッチが美味しいカフェ COSTA COFFEE
2020/ 01/ 26こんにちは♪
昨日のイベントの写真は整理できていないので、
今日は上海旅行の続きを書きたいと思います。
上海の滞在 最終日の帰国は夕刻便。
そしてホテルから空港までの送迎タクシーの予約も手配済み。
時間的余裕が結構あったので
最後にホテルの付近をぶらっとお散歩♪
そして最後は、 雰囲気の良いカフェでのティータイム…☕️
そんな感じで 旅の最後を締めくくりたいと思いました ♡
そして思い当たったのが滞在中に何度か通り掛かり
「このお店いいなぁ~」と思ったカフェCOSTA COFFEE
このお店が脳裏を過ぎり、 そこでお茶することに。

COSTA COFEE の店内
このカフェの他店の写真を先日の南京西路の記事で
チラッと載せましたが、上海市内ではわりとよく見かけました。
こちらの店舗は、 南京東路の駅からも遠くはないのですが
どちらかというと、 人民広場に寄った場所にあります。
「コスタ・コーヒー 」は
元はイギリスの大手コーヒーチェーンでしたが、
コカ・コーラが 買収しました。
店舗が最も多いのは本拠地のイギリスで、
中国には450店舗以上も(2018年5月の時点) 。
その他 インド エジプト ヨーロッパやアジアなど、
世界各国に店舗があります。
何故だかはわかりませんが、本拠地であるイギリスに次いで
圧倒的に中国での店舗が多いというのは興味深いです。
モーニング 或いは ランチなのか、セットメニューの案内のようです。

メニュー表示
ドリンクとパンに9元を追加で支払うと スィーツ系のパンも提供
そんなようなことが書いてあるように思ったのですが・・・
中国語が分からないので勝手に想像してしまいました。
間違っていたらすみません (^^;
注文したのは上記のセットではなく、
サンドイッチとドリンクを頼んでみました。

オーダーしたサンドイッチ
黒パンのようなパンで、 中にはたっぷりのツナとレタスオニオンなどが入っていました。
「ちょっとバサバサした感じで硬そうなパン、
これは 失敗だったかな?」
運ばれて来た時…正直いって そう思いました。
「まあ、売られていたサンドイッチの中では安いほうだったし
時間潰しに入っただけだから・・・。」
そう思って自分自身を納得させようとしました。
↑
そのほうが食べた時のショックが少ないというのもあります(笑)
サンドイッチにはフォークとナイフが添えられていたので、
小さく切って食べてみました。
(写真を撮る前に切ってしまったので…ちょっと汚くてすみません ^^;)
すると、 どうでしょう??
意外や意外!
期待を大きく裏切られましたーー!
パンはしっとりやわらか、中に入っていたツナも
とても想像以上に美味しかったのです!
思わず、 嬉しい悲鳴を上げました~~~

コーヒーは苦味が少なく、飲みやすかったです。
COSTA COFFEE のお店の前。
ここはヨーロッパ?!
写真の左側の黒い屋根の所はオープンテラスの席。

席数が多いので、
ゆっくりとした時間が過ごせそうでしたよ♪

カフェのすぐ隣には、綺麗なお花の飾られたお店が。
こちらもケーキやジュースが美味しそうな
カフェ・レストランでした。


COSTA COFFEE の側はこんな感じの大通りになっていて、
大きなショッピングセンターも向かい側にありました。
ショッピングして、 疲れたらカフェでまったり!
これもまた良いですよね~
この一角は、 ヨーロッパの雰囲気が漂う
素敵な場所でした。
スポンサーリンク
前回の上海旅行の記事はこちらです
↓↓
✴️《上海・観光》南京西路から南京東路 上海のショッピングとグルメにお薦めです♪
最後までお読みいただき、 ありがとうございました(^^♪
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)




にほんブログ村
いつもありがとうございますm(_ _)m
昨日のイベントの写真は整理できていないので、
今日は上海旅行の続きを書きたいと思います。
上海の滞在 最終日の帰国は夕刻便。
そしてホテルから空港までの送迎タクシーの予約も手配済み。
時間的余裕が結構あったので
最後にホテルの付近をぶらっとお散歩♪
そして最後は、 雰囲気の良いカフェでのティータイム…☕️
そんな感じで 旅の最後を締めくくりたいと思いました ♡
そして思い当たったのが滞在中に何度か通り掛かり
「このお店いいなぁ~」と思ったカフェCOSTA COFFEE
このお店が脳裏を過ぎり、 そこでお茶することに。

COSTA COFEE の店内
このカフェの他店の写真を先日の南京西路の記事で
チラッと載せましたが、上海市内ではわりとよく見かけました。
こちらの店舗は、 南京東路の駅からも遠くはないのですが
どちらかというと、 人民広場に寄った場所にあります。
「コスタ・コーヒー 」は
元はイギリスの大手コーヒーチェーンでしたが、
コカ・コーラが 買収しました。
店舗が最も多いのは本拠地のイギリスで、
中国には450店舗以上も(2018年5月の時点) 。
その他 インド エジプト ヨーロッパやアジアなど、
世界各国に店舗があります。
何故だかはわかりませんが、本拠地であるイギリスに次いで
圧倒的に中国での店舗が多いというのは興味深いです。
モーニング 或いは ランチなのか、セットメニューの案内のようです。

メニュー表示
ドリンクとパンに9元を追加で支払うと スィーツ系のパンも提供
そんなようなことが書いてあるように思ったのですが・・・
中国語が分からないので勝手に想像してしまいました。
間違っていたらすみません (^^;
注文したのは上記のセットではなく、
サンドイッチとドリンクを頼んでみました。

オーダーしたサンドイッチ
黒パンのようなパンで、 中にはたっぷりのツナとレタスオニオンなどが入っていました。
「ちょっとバサバサした感じで硬そうなパン、
これは 失敗だったかな?」
運ばれて来た時…正直いって そう思いました。
「まあ、売られていたサンドイッチの中では安いほうだったし
時間潰しに入っただけだから・・・。」
そう思って自分自身を納得させようとしました。
↑
そのほうが食べた時のショックが少ないというのもあります(笑)
サンドイッチにはフォークとナイフが添えられていたので、
小さく切って食べてみました。
(写真を撮る前に切ってしまったので…ちょっと汚くてすみません ^^;)
すると、 どうでしょう??
意外や意外!
期待を大きく裏切られましたーー!
パンはしっとりやわらか、中に入っていたツナも
とても想像以上に美味しかったのです!
思わず、 嬉しい悲鳴を上げました~~~

コーヒーは苦味が少なく、飲みやすかったです。
COSTA COFFEE のお店の前。
ここはヨーロッパ?!
写真の左側の黒い屋根の所はオープンテラスの席。

席数が多いので、
ゆっくりとした時間が過ごせそうでしたよ♪

カフェのすぐ隣には、綺麗なお花の飾られたお店が。
こちらもケーキやジュースが美味しそうな
カフェ・レストランでした。


COSTA COFFEE の側はこんな感じの大通りになっていて、
大きなショッピングセンターも向かい側にありました。
ショッピングして、 疲れたらカフェでまったり!
これもまた良いですよね~
この一角は、 ヨーロッパの雰囲気が漂う
素敵な場所でした。
前回の上海旅行の記事はこちらです
↓↓
✴️《上海・観光》南京西路から南京東路 上海のショッピングとグルメにお薦めです♪
最後までお読みいただき、 ありがとうございました(^^♪
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)



にほんブログ村
いつもありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
-
《上海グルメ》サンドイッチが美味しいカフェ COSTA COFFEE 2020/01/26
-
《上海・グルメ》メニュー豊富な伊秀寿司 上海でお薦めの和食店 2020/01/18
-
《上海・カフェ》公園の緑に癒されるスターバックス・コーヒー(Starbucks Coffee) 2020/01/09
-
《上海観光&グルメ》お洒落なハーゲンダッツと静安寺 2019/12/05
-
コメント
街もカフェも…とってもお洒落…
コスタ・コーヒーのサンドイッチ…
お写真から美味しさが伝わってきます♪
旅の最終日は…ホテル周辺で街歩きもいいな~
…と思いながら楽しく読ませて頂きました(^^♪
2020-01-27 08:25 Comodo
コメントありがとうございます
こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
> おはようございます
> 街もカフェも…とってもお洒落…
上海の街はめちゃ中国っぽい場所とさながらヨーロッパといった場所が上手くミックスされているのが面白いですね~
> コスタ・コーヒーのサンドイッチ…
> お写真から美味しさが伝わってきます♪
こちらのサンドイッチはお値段の割に大きくて美味しくて、お得感がありましたよ。
> 旅の最終日は…ホテル周辺で街歩きもいいな~
> …と思いながら楽しく読ませて頂きました(^^♪
最近歳のせいかハードに動きまわれず、最終日は近くをぶらっとしかできず…。
でもローカルの雰囲気を味わえるのでそれはそれで楽しいのですが(笑)
素敵な一日をお過ごしくださいね♪
2020-01-27 11:41 flora