《上海・グルメ》メニュー豊富な伊秀寿司 上海でお薦めの和食店
2020/ 01/ 18
伊秀寿司
上海に滞在中、帰国日の前日に 伊秀寿司 というお寿司やさんで
和食を食べたのですが、とても美味しかったです。
ここは南京西路駅に直結した駅ビルの中にあるのですが、
お寿司だけでなく和食メニューも豊富なお店で、 店内もとても綺麗です。
前日、南京西路から静安寺 まで歩いて行った時に
下見をして目星を付けておいたので、迷わずに到着することができました。
それでは店内に入ってみましょう♪
*伊秀寿司の店内

店内にはテーブル席とカウンター席があります。
私達は四人がけのテーブル席のほうへ案内されました。
荷物が多かったし 疲れていたので、ゆっくり落ち着ける席で助かりました( •ᴗ•)*
テーブル席は、 比較的沢山あります。
カウンター席の前には回転寿司のレーンがあり、
日本のと同じようにお寿司が回っていたようです。

カウンター席の反対側、
壁の上のほうを見上げると、壁に桜のような絵が描かれていました🌸
これを見たら思わず顔が綻び、疲れが吹き飛びました。
海外に来て日本的な風物に出会うと、 何だかほっとしますよね♪
(勿論、 桜は上海でも見られるのだと思いますが…)
席に座ると店員さんが、お茶 おしぼり
取り皿を運んできてテーブルにセットしてくれました。

*前菜とデザート
続いて前菜のようなものと なぜかデザートまで。

前菜はピリ辛蓮根 デザートはマンゴープリン風。
どちらもオーダーはしていないので単にサービスなのか
或いは居酒屋さんなどのように、 席料を徴収するかわりに提供しているものなのか❔
とにかくお腹が空いていて、早く食べ物を食べたい、食べたい! とそればっかりで
その時は何も考えられていませんでした。←まるで野獣のよう
(このお店は夫が支払い、私は後になっても明細は確認しなかったので詳細は謎のまま>_>)
*鯛のお寿司
まず、鯛のお寿司を注文しました。

こちらは私が注文したもの。
わお~ん 美味しそう!!
ネタの鮮度が良く、これはななかなか美味でした。
鯛はお寿司の中ではマグロと同じぐらい好きなので
とても幸せな気分に💞
*海鮮丼

海鮮丼 (マグロ 玉子 アボガド 奥の白っぽいのは不明)
こちらは夫が注文しました。
出されるまでにかなりの時間を要したので、
「もしかしたら、 マグロ一匹を、 一から捌いているのでは❔」
なんて思ったりして。
海鮮丼は彩りが綺麗なので、食欲をそそられますね。
少しお裾分けをいただいたのですが、
マグロも鮮度が良くて美味しかったです。
*サーモン入りの海鮮鍋
最高に美味しかったのはこの海鮮鍋↓

メニューを見た時にはごく普通の海鮮鍋だと思ったのですが・・・
お鍋が運ばれて来てびっくり!
程よく焼けたサーモンが乗せられていたのです!
それもスパイスたっぷりのサーモンが沢山が !!
これにはホント、驚きました( ˙o˙ )
わぉ~ん!またまた、 美味しそうすぎるよ~~~!!
お鍋の中にはサーモン、 たっぷりキャベツ 玉ねぎ
椎茸 海老 その他ホタテなどの海鮮も。
(中の野菜が白菜でなくキャベツ…実はこれに秘密が)
店員さんがお鍋に点火してくれて、
ぐつぐつ、 ぐつぐつ、 暫く煮込みます。
お鍋がかなり煮えてきたところで、
一番上で輝いていたサーモンをいただいてみました。
一口食べてみたらこのサーモン、想像していた以上に美味。
美味し過ぎて、ただ ただ 感動 !
中の具材を3分の1ぐらい食べたところで、
「もうかなり煮込んだからいいよね~」とお鍋の火を止めました。
すると、席の担当の店員さんがやってきて→またお鍋に点火 (・・?)
店員さんは中国語しか話せないようだったので、
「どのくらい煮込めば良いのか」
聞くこともできず、暫くまたそのまま煮込みます。
更に中の具材を食べながら
ぐつぐつ ぐつぐつ
お鍋の中身も残りも半分以下になってきました。
いくらなんでももう火を止めていいだろうと、
再度、火を止めると→また店員さんがやって来て→またお鍋に点火
なんなの これは いったいどうなっているの❔
なぜ また 火をつけるの❔
まるで、 店員さんとのいたちごっこ(笑)
謎に包まれた気分のまま、お鍋を加熱し続けます。
どんどん食べていき、 そしてとうとう
お鍋は底の方に残ったキャベツだけになりました。
*キャベツの謎
ここでわかったのです!!
お鍋を加熱し続ける謎が!
白菜ではなくキャベツが入っていた謎が!
とろとろ煮込みのようになり、
殆ど形状の分からなくなったキャベツが、
恐ろしい程、 甘くなっていたのです。
キャベツには、 もともとキャベツ特有の甘みがありますが、
煮込むことによってその甘さが倍増していました。
これを味わってもらいたくて、私達がお鍋の火を止める度に
店員さんが着けに来てくれたのだなぁ~と。
そしてもう一つ、
このお鍋、 海鮮鍋には違いないと思うのですが、
鮭のちゃんちゃん焼き 鍋バージョン
だったのね…と勝手に納得していました。
*焼き魚

焼き魚はメニューを見てとても美味しそうだった
鯖を注文しました~!
炭火で焼いるようで、中までふっくらジューシー♪
こちらもかなり美味でした。
値段は400円前後だったと思うのですが、
この値段でいいの?というぐらいの大きさで、びっくりしました。
最初に出されたデザートはやはりマンゴープリンのようなお味。
こちらも癖のない優しい甘さでとても気に入りました。

店先に展示されていた一品料理のメニュー
2020年1月20日 今日の為替レートは1元16.08
98元の牛肉料理→1574.84円
どんなお料理かわかりませんが、結構お高いですね~( °_° )
こちらの伊秀寿司さんのお食事はどれも皆美味しかったので
また上海へ行った時に、機会があれば是非立寄よってみたいと思います。
*伊秀寿司の詳細
↓場所の詳細はgoogle mapでご確認ください


[上記のmapと住所等の詳細画像 ぐるなび上海]
日本版 店舗の案内はこちらです↓
伊秀寿司 日本版ぐるなび
*あわせて読みたい上海の記事
✨《上海観光&グルメ》お洒落なハーゲンダッツと静安寺
✨《上海観光》トゥクトゥクもどきで外灘(バンド)へ!租界地の歴史的建造物と浦東ライトアップ
✨《上海観光》上海名物・東方明珠塔からの景色
✨《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ① 美しくロマンティックな夜景
*ブログ更新とブログランキングについて
ブログはできれば舞に更新したいと考えているのですが
現状ではなかなか難しいところです。
更新できない日も、 できる限り皆さんのブログには
ご訪問させていただきたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
それからブログ村のランキングのことなのですが、
実は12月初め頃から新着記事が取得されなくなり、
ランキングポイントも更新されない状態になっていました。
改めてブログ村に登録し直し、バナーも新しい物に付け替えたところ
やっと新着記事、ランキングポイントともに更新されるようになりました。
皆さんにはご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)



にほんブログ村
いつもありがとうございますm(_ _)m
- 関連記事
-
-
《上海グルメ》サンドイッチが美味しいカフェ COSTA COFFEE 2020/01/26
-
《上海・グルメ》メニュー豊富な伊秀寿司 上海でお薦めの和食店 2020/01/18
-
《上海・カフェ》公園の緑に癒されるスターバックス・コーヒー(Starbucks Coffee) 2020/01/09
-
《上海観光&グルメ》お洒落なハーゲンダッツと静安寺 2019/12/05
-
コメント
お寿司屋さんで鍋も食べる事が出来るなんて……
前菜に焼き魚…もう懐石料理のお店って感じです
お野菜たっぷり…キャベツの甘さも想像しながら…
私も「わお~ん」と何回も言いながら(笑)一緒に食べた気になりました!
ご主人…太っ腹ですね!凄くお値段良かったと思います
和の雰囲気満載の中…デザートはマンゴー…そこは上海ですね
お腹いっぱいになる記事…ありがとうございました(^^♪
2020-01-19 19:03 Comodo
いつも素敵なコメントをいただき、
ありがとうございますm(_ _)m
前回、上海へ行った時には主にホテルで食べてしまい、街中のお店には行かなかったのですが...
今回は美味しくて、面白い体験が出来てました。
海外で美味しい日本食のお店を見つけるのも大好きなので、こちらのお店は💮
次回の上海旅行でも、また食べに行ってみたいです♪
2020-01-19 22:53 flora