《上海・観光》素敵な花壇に癒される人民公園
2020/ 01/ 14こんにちは♪

人民公園の花壇
今日はまた
上海旅行の観光についてお伝えします。
前回は《上海・カフェ》公園の緑に癒されるスターバックス・コーヒー(Starbucks Coffee)の記事でした。
*人民公園の中の素敵な花壇
人民公園隣接のStarbucksは、
店内からアウトサイド席へ直接出られる出入口があり、
そこから公園の方へ行く事も可能です。
しかし、一旦店舗の正面エントランスから出て
公園のほうへ回ってみました。
公園へ入るとすぐに、とても綺麗な花々が植えられた
カラフルで 素敵な花壇が見えてきました~♪

花々の種類が多いですね~!
それに手入れも行き届いているようです。
植えられた花々はそれぞれ色や種類も違うのですが
それらが上手く一体化して一つの素晴らしい世界を
創り上げているように感じました。
きっと綿密に計算され、 設計された庭園なのでしょうね。
これはもう、芸術といっても過言ではないですよね~!

同じ花壇をズームアップ

公園内の花々

置かれている石も、重要な役割を果たしていそう♪
写真の手前に沢山ある葉っぱはとても可愛らしい🍀
それにあまり見かけないような珍しい形だと思います。
皆さんの中でこの葉っぱのこと、
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいね!
*公園内のラグーン
更に園内を進んで行くとラグーンが見えてきました。

このラグーンの辺りは中国風なのか 西洋風なのか
ちょっとわかりませんが・・・
とにかく綺麗で癒されるスポットです。
香港の九龍公園にもちょっと似ているような・・・
こんな所でゆっくり過ごせたら良いだろうなぁ~!
と思いながら歩いていました🐾
*広々とした園内




写真ではごく一部しか撮れていないのですが…
この公園の敷地、かなり広大なことが
お分かりいただけると幸いです(´∀`)
いったいどれぐらいの広さなんだろう?
今度時間のある時に調べてみたいと思います。
それから写真にはありませんが...この付近には
ベンチのある広場もありました。
そこには地元の人と思われる高齢者の方々が沢山集まっていて
日本でいう、囲碁のようなことをして(はっきりは覚えていないのですが)
楽しそうに過ごされていました。なかなか良い雰囲気でしたよ♪
香港でもこういった光景を見かけた事がありますが、
日本では高齢者の方々も最近はお忙しいようで、殆ど見かけないですよね。
昔の日本もこんな感じだったのかなぁ~と想像してみたり
何だか少し懐かしいような...そんな気分にもなりました←年代がバレる?
公園内には、近代的なビルが望める場所もありました↓



こちらのお花もも素敵ですね。
淡いパープルの花々、清楚な感じなのですが、
とても気品を感じられました。
四角っぽい形の花びら…これもちょっと珍しいですよね。

バラの庭園
こちらもきちんと手入れが施されているようで、
とても素敵でした。
バラ園は柵で囲われており、何処から入るのか
また入っても良いのかも分からないので、
残念ながら突入 は諦めました。
入っている方を全く見かけなかったですし、
勝手に入って逮捕❔されても困るので(^^;)
でもやっぱり、近くで眺めてみたかったなぁ~!

人民公園の入口
[人民公園 引用元 地球の歩き方]
*人民公園を訪れた感想
人民公園は
とにかく敷地が広大で、
のんびり過ごせる素晴らしい公園でした。
この素敵な公園を無料で好きなだけ散策できる
これは何とも有難いことだと思いました。
また公園のすぐ隣には人民広場や上海美術館もあり
南京路など観光スポットも目白押しなのでお薦めのエリアだと思います。
日本国内でも海外でも、
公園や庭園散策がとても好きでよく訪れるのですが、
上海の人民公園は、是非また訪れたい公園の一つになりました。
皆さんも上海へご旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
人民公園
所在地 上海市南京西路231号
電話番号 021-6327-1333
休業日 無し
駐車場 無し
日本語 不可
行き方 地下鉄1、2、8号線「人民広場」駅11号出口を出て南京西路を南側に渡ると5号門があります。徒歩約1分
*上海旅行に関するその他の記事
✴️《上海観光》ショッピングやグルメなら南京西路
✴️《上海観光&グルメ》お洒落なハーゲンダッツと静安寺
✴️《上海観光》トゥクトゥクもどきで外灘(バンド)へ!租界地の歴史的建造物と浦東ライトアップ
✴️《上海観光》上海名物・東方明珠塔からの景色
いつもご訪問いただき ありがとうございます♪
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)



にほんブログ村

人民公園の花壇
今日はまた
上海旅行の観光についてお伝えします。
前回は《上海・カフェ》公園の緑に癒されるスターバックス・コーヒー(Starbucks Coffee)の記事でした。
*人民公園の中の素敵な花壇
人民公園隣接のStarbucksは、
店内からアウトサイド席へ直接出られる出入口があり、
そこから公園の方へ行く事も可能です。
しかし、一旦店舗の正面エントランスから出て
公園のほうへ回ってみました。
公園へ入るとすぐに、とても綺麗な花々が植えられた
カラフルで 素敵な花壇が見えてきました~♪

花々の種類が多いですね~!
それに手入れも行き届いているようです。
植えられた花々はそれぞれ色や種類も違うのですが
それらが上手く一体化して一つの素晴らしい世界を
創り上げているように感じました。
きっと綿密に計算され、 設計された庭園なのでしょうね。
これはもう、芸術といっても過言ではないですよね~!

同じ花壇をズームアップ

公園内の花々

置かれている石も、重要な役割を果たしていそう♪
写真の手前に沢山ある葉っぱはとても可愛らしい🍀
それにあまり見かけないような珍しい形だと思います。
皆さんの中でこの葉っぱのこと、
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいね!
*公園内のラグーン
更に園内を進んで行くとラグーンが見えてきました。

このラグーンの辺りは中国風なのか 西洋風なのか
ちょっとわかりませんが・・・
とにかく綺麗で癒されるスポットです。
香港の九龍公園にもちょっと似ているような・・・
こんな所でゆっくり過ごせたら良いだろうなぁ~!
と思いながら歩いていました🐾
*広々とした園内




写真ではごく一部しか撮れていないのですが…
この公園の敷地、かなり広大なことが
お分かりいただけると幸いです(´∀`)
いったいどれぐらいの広さなんだろう?
今度時間のある時に調べてみたいと思います。
それから写真にはありませんが...この付近には
ベンチのある広場もありました。
そこには地元の人と思われる高齢者の方々が沢山集まっていて
日本でいう、囲碁のようなことをして(はっきりは覚えていないのですが)
楽しそうに過ごされていました。なかなか良い雰囲気でしたよ♪
香港でもこういった光景を見かけた事がありますが、
日本では高齢者の方々も最近はお忙しいようで、殆ど見かけないですよね。
昔の日本もこんな感じだったのかなぁ~と想像してみたり
何だか少し懐かしいような...そんな気分にもなりました←年代がバレる?
公園内には、近代的なビルが望める場所もありました↓



こちらのお花もも素敵ですね。
淡いパープルの花々、清楚な感じなのですが、
とても気品を感じられました。
四角っぽい形の花びら…これもちょっと珍しいですよね。

バラの庭園
こちらもきちんと手入れが施されているようで、
とても素敵でした。
バラ園は柵で囲われており、何処から入るのか
また入っても良いのかも分からないので、
残念ながら突入 は諦めました。
入っている方を全く見かけなかったですし、
勝手に入って逮捕❔されても困るので(^^;)
でもやっぱり、近くで眺めてみたかったなぁ~!

人民公園の入口
イギリス租界時代は競馬場として使われていたが、現在は公園として整備され緑豊かな市民のオアシスになっている。東西に走る人民大道が敷地を二分しており、噴水や花壇が配された南側の広場は多くのカップルや家族連れでにぎわっている。北側には、池や散歩道がある人民公園、上海美術館などの施設が点在。上海の繁華街、南京東路もすぐ近くにある。
[人民公園 引用元 地球の歩き方]
*人民公園を訪れた感想
人民公園は
とにかく敷地が広大で、
のんびり過ごせる素晴らしい公園でした。
この素敵な公園を無料で好きなだけ散策できる
これは何とも有難いことだと思いました。
また公園のすぐ隣には人民広場や上海美術館もあり
南京路など観光スポットも目白押しなのでお薦めのエリアだと思います。
日本国内でも海外でも、
公園や庭園散策がとても好きでよく訪れるのですが、
上海の人民公園は、是非また訪れたい公園の一つになりました。
皆さんも上海へご旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
人民公園
所在地 上海市南京西路231号
電話番号 021-6327-1333
休業日 無し
駐車場 無し
日本語 不可
行き方 地下鉄1、2、8号線「人民広場」駅11号出口を出て南京西路を南側に渡ると5号門があります。徒歩約1分
*上海旅行に関するその他の記事
✴️《上海観光》ショッピングやグルメなら南京西路
✴️《上海観光&グルメ》お洒落なハーゲンダッツと静安寺
✴️《上海観光》トゥクトゥクもどきで外灘(バンド)へ!租界地の歴史的建造物と浦東ライトアップ
✴️《上海観光》上海名物・東方明珠塔からの景色
いつもご訪問いただき ありがとうございます♪
ランキングに参加しています!
応援していただけると とても嬉しいです(*´∀`*)


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【上海】外灘の夜景をプロフィール画像に 2020/02/14
-
《上海浦東国際空港》プライオリティ・パスが利用できる~プラザプレミアムラウンジ 2020/02/08
-
《上海・観光》上海の街をぶらり散歩~ヨーロッパ的街並みも楽しめる♪ 2020/02/03
-
《上海・観光》南京西路から南京東路 上海のショッピングとグルメにお薦めです♪ 2020/01/21
-
《上海・観光》素敵な花壇に癒される人民公園 2020/01/14
-
《上海・観光》歴史ある観光スポット静安寺を見学 2020/01/08
-
二階建てオープントップバスで上海市内を観光 2019/12/28
-
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ②上海ライトアップと東方明珠塔 2019/12/20
-
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ① 美しくロマンティックな夜景 2019/12/18
-
コメント
スタバから見える景色が…いい雰囲気…
と思ったら…続いていたんですね
公園で高齢のおじ様達が集まって娯楽を楽しまれている光景…
韓国でもよく見ます…香港もですか?
国内外とも公園散策が大好きなので…
素敵な公園をご紹介頂き…ありがとうございました(^^♪
2020-01-15 08:04 Comodo
こんにちは。いただいたコメントの返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(><)
人民公園は、とにかく広くて花壇も素敵…手入れの行き届いた公園でした。
季節によって違ったお花が見られるのではないかと想像し、春とか秋にも行ってみたいなぁと思っています。
香港では街中の九龍公園がお薦めで、やはりご高齢の方々が楽しそうに集っていました。ブーゲンビリアも素敵です🌺
暖かくなってきたら、日本国内でも公園や庭園にお出かけしたいです♪
いつもComodoさんの素敵なコメントに…楽しませていただいています。ありがとうございます!
2020-01-28 13:36 flora