二階建てオープントップバスで上海市内を観光
2019/ 12/ 28先日、上海の東方明珠塔見物や黄江遊覧船クルーズについての記事の時に
市内観光のバスやチケットについて少し書いたのですが、
その時購入したチケットの有効期限が
クルーズの翌日にも少し残っていました。
チケットは48時間有効。
2日前のお昼過ぎに購入していたので
2日後のお昼過ぎ、有効期限内に
出発するバスであれば使えるというもの。
なのでしっかり元を取ろうとするfloraさん、
バスに乗って車窓観光することに(・∀・)b
オープントップバス、
やはり観光にはもってこいですよね🚃
*市内観光バスに乗車

街路樹(メープルリーフが多い)がとても綺麗な通り。
まるでヨーロッパへでも来たような
錯覚に陥ってしまいます。
上海では、こういう雰囲気の通りを
よく見かけましたよ。
私は紫外線アレルギーがあるので、
始め1人で1階の席に座って
できる限り紫外線を避けようと思っていました。
しかし2階に座っていたたオットが降りてきて
「屋根のある席が空いているよ」というので、
誘われるまま2階へ。
確かに、前から前から3、4列目までは
屋根付きになっていました(*´ω`*)
と言っても屋根は素通しだったので、
単なる雨避け程度でしたが…(汗)
まあせっかく上海まで来たので何とか頑張って
爽快な気分を味わうことにしました。
私達の前、バスの先頭には
外人の家族連れが乗っていました。
*上海の街並み
全くどのあたりかわかりませんが…
綺麗な景色が車窓を流れていきます。

茂名南路、端金二(一)路などの表示がされています。

素敵なカフェ、入ってみたいなぁ~!
なんて、後ろ髪を引かれる私の思いをよそに
バスは通り過ぎていきます。
プランターに植えられた
カラフルな花々もとても素敵です。
上海の通りでは、プランターに植えられた
花々が沢山並んでいて、
道行く人の目を楽しませてくれるのです。



人民広場かな?

ヨーロッパから急に中国へ来たような感じ。
このギャップが面白いです。
*静安寺(車窓から)
何やらお寺のような建物が見えてきましたが、
こちらが静安寺です。

写真でもかなり大きな建物だということが
お分かりいただけるかと思います。
オォーーー!(*゚Д゚*)
寺院が太陽の光を浴びて
ゴールドに輝いています。
何ともゴージャス!!
もし金箔を貼ってあるのだとしたら凄いですね~!
この一角だけまるで別世界のようでしたよ。
静安寺については
後日詳しく調べてみたいと思います。
(いつになることやら)


右から左に静安寺と書いてありますね。
上記の観光バスについての詳細は下記をご覧ください
↓
春秋国旅 シティー観光バス
静安寺にはあとから訪れ、
中まで見物させていただきました。
それについては後日また、お伝えしたいと思います。
*上海市内を車窓観光してみて感じたこと。
・以前訪れた時(5年程前)に比べ、新しいビル、ショッピングセンター、カフェなどが増え、近代化が進み洗練された印象
・街が一段と綺麗になり、街路には花々植えられ、庭園の整備も進んでいた。
・街の景色は中国、時々ヨーロッパ或いは場所によりほぼヨーロッパ、ほぼ中国など様々で景色が変化に富んでおり、それらが面白い。
※あくまでも個人的な感想になります
*併せて読みたい上海の記事
《上海観光》上海名物・東方明珠塔からの景色
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ① 美しくロマンティックな夜景
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ②上海ライトアップと東方明珠塔
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ランキングに参加しています!
皆様の応援が更新の励みとなります。
応援していただけるととても嬉しいです( •ᴗ•)*♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
《上海・観光》上海の街をぶらり散歩~ヨーロッパ的街並みも楽しめる♪ 2020/02/03
-
《上海・観光》南京西路から南京東路 上海のショッピングとグルメにお薦めです♪ 2020/01/21
-
《上海・観光》素敵な花壇に癒される人民公園 2020/01/14
-
《上海・観光》歴史ある観光スポット静安寺を見学 2020/01/08
-
二階建てオープントップバスで上海市内を観光 2019/12/28
-
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ②上海ライトアップと東方明珠塔 2019/12/20
-
《上海旅行》黄浦江ナイトクルーズ① 美しくロマンティックな夜景 2019/12/18
-
《上海観光》上海名物・東方明珠塔からの景色 2019/12/11
-
《上海観光》トゥクトゥクもどきで外灘(バンド)へ!租界地の歴史的建造物と浦東ライトアップ 2019/12/08
-
コメント