【東京ぷち旅】☆お台場の夜景とオリンピックマーク(現在は点検の為撤去されていますが・・・)
2020/ 09/ 24新型コロナウィルスにおける
緊急事態宣言解除後の東京では
レインボーブリッジが警戒アラートの為
一時的にレッドになっていましたね。
テレビで見ていても、緊迫感や威圧感が
伝わってきて少し怖い感じがしましたが、
7月下旬にお台場を訪れた時には
綺麗なブルーに彩られていました。
こうやってライトアップする事により、
医療従事者の方々への感謝の気持ちを表しているのですね。
ライトアップに関しては記事の最後の方に
少し記載しましたので、宜しければお読みください。
Sponsored Link
何時見てもお台場の夜景は綺麗なのですが、
この場所は、 観光客やカップルの方々の
ベスト・フォトスポットになっています♡♡♡

ブルーのライトアップは綺麗だな~~

高層ビルの輝きも素敵✴️

写真左側に見えるのはオリンピックマーク
こちらは現在は点検のために撤去されていますが、
訪れた7月20日前後には、しっかり存在していました~


自由の女神像 も健在でした。


女神の像にも、実はライトが当てられていたようで
淡いブルーにライトアップされ・・・
こちらは、とても幻想的な雰囲気を醸し出していました。
フジテレビ はカラフル・ライトアップ✴️

新橋の夜景です。

☆オリンピックマークの点検に関して、
毎日新聞に記事が載っていました↓
お台場のオリンピックマークの記事・毎日新聞
☆施設をライトアップするようになった背景
2020年3月下旬、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、
厳しい『外出禁止』が導入されていたイギリスで、 医療や介護に従事する全ての人と、
イギリスの国民保健サービス『NHS(National Health Service)』への
感謝の気持ちを込めて、一斉に拍手を送るキャンペーンが行われました。
同時にロンドンを象徴する観光スポットが青色に照らされ、
『Make It Blue』『Light It Blue』といったキャンペーンとして、
ソーシャルメディアを中心にイギリス全土に広がりました。
四月初旬にはそれらの取り組みがアメリカ、中旬にはスペイン、
その後アジアへと世界的な広がりを見せました。
日本では4月中旬から始まり、現在までに、札幌市時計台、
東京スカイツリー、大阪城、熊本城など全国に広がりを見せています。
☆医療従事者に感謝の気持ちを示す、
施設などのライトアップが青色なのは何故?
上記のキャンペーン発祥国である、イギリスの国民保健サービス
『NHS』のシンボルカラーが青色だったことが影響しているそうです。
ちなみに、医療従事者の手術着に青っぽい色が多いのは、
手術中に血液の赤色を見続ける医療従事者の視覚を補うためと言われています。
[Yahooニュース参照]
お台場の場所は
Google Mapでご確認頂けます↓
《追伸》
ピーチエアのキャンセル期限が21日に迫っていましたので、
連休前に、 予約していた福岡行きをしっかりキャンセルしました。
手数料として840円 を徴収されましたが、
これでまたポイントの有効期限を180日、
延長することができました。
別に保有しているポイントの方は有効期限は10月4日。
なので今度は、 このポイントを使って国内の方面は問わず、
上手く帳尻が合うようにチケットの申し込みをしなければ~と思っています (--;)
★東京ぷち旅~お薦めの記事
✩スモールワールズ・東京『 宇宙エリア 』
☆スモールワールズ・東京『 世界の街エリア~アジア 』
☆スモールワールズ・東京『 関西国際空港エリア』
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
Sponsored Link
ランキング気参加しています。
ポチっと応援して頂けると
とても嬉しいです(^ω^*)


にほんブログ村

にほんブログ村


緊急事態宣言解除後の東京では
レインボーブリッジが警戒アラートの為
一時的にレッドになっていましたね。
テレビで見ていても、緊迫感や威圧感が
伝わってきて少し怖い感じがしましたが、
7月下旬にお台場を訪れた時には
綺麗なブルーに彩られていました。
こうやってライトアップする事により、
医療従事者の方々への感謝の気持ちを表しているのですね。
ライトアップに関しては記事の最後の方に
少し記載しましたので、宜しければお読みください。
何時見てもお台場の夜景は綺麗なのですが、
この場所は、 観光客やカップルの方々の
ベスト・フォトスポットになっています♡♡♡

ブルーのライトアップは綺麗だな~~

高層ビルの輝きも素敵✴️

写真左側に見えるのはオリンピックマーク
こちらは現在は点検のために撤去されていますが、
訪れた7月20日前後には、しっかり存在していました~


自由の女神像 も健在でした。


女神の像にも、実はライトが当てられていたようで
淡いブルーにライトアップされ・・・
こちらは、とても幻想的な雰囲気を醸し出していました。
フジテレビ はカラフル・ライトアップ✴️

新橋の夜景です。

☆オリンピックマークの点検に関して、
毎日新聞に記事が載っていました↓
お台場のオリンピックマークの記事・毎日新聞
☆施設をライトアップするようになった背景
2020年3月下旬、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、
厳しい『外出禁止』が導入されていたイギリスで、 医療や介護に従事する全ての人と、
イギリスの国民保健サービス『NHS(National Health Service)』への
感謝の気持ちを込めて、一斉に拍手を送るキャンペーンが行われました。
同時にロンドンを象徴する観光スポットが青色に照らされ、
『Make It Blue』『Light It Blue』といったキャンペーンとして、
ソーシャルメディアを中心にイギリス全土に広がりました。
四月初旬にはそれらの取り組みがアメリカ、中旬にはスペイン、
その後アジアへと世界的な広がりを見せました。
日本では4月中旬から始まり、現在までに、札幌市時計台、
東京スカイツリー、大阪城、熊本城など全国に広がりを見せています。
☆医療従事者に感謝の気持ちを示す、
施設などのライトアップが青色なのは何故?
上記のキャンペーン発祥国である、イギリスの国民保健サービス
『NHS』のシンボルカラーが青色だったことが影響しているそうです。
ちなみに、医療従事者の手術着に青っぽい色が多いのは、
手術中に血液の赤色を見続ける医療従事者の視覚を補うためと言われています。
[Yahooニュース参照]
お台場の場所は
Google Mapでご確認頂けます↓
《追伸》
ピーチエアのキャンセル期限が21日に迫っていましたので、
連休前に、 予約していた福岡行きをしっかりキャンセルしました。
手数料として840円 を徴収されましたが、
これでまたポイントの有効期限を180日、
延長することができました。
別に保有しているポイントの方は有効期限は10月4日。
なので今度は、 このポイントを使って国内の方面は問わず、
上手く帳尻が合うようにチケットの申し込みをしなければ~と思っています (--;)
★東京ぷち旅~お薦めの記事
✩スモールワールズ・東京『 宇宙エリア 』
☆スモールワールズ・東京『 世界の街エリア~アジア 』
☆スモールワールズ・東京『 関西国際空港エリア』
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
ランキング気参加しています。
ポチっと応援して頂けると
とても嬉しいです(^ω^*)


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】☆お台場の夜景とオリンピックマーク(現在は点検の為撤去されていますが・・・) 2020/09/24
-
お台場でディナー【シズラー】のサラダバーは美味しく、楽しいです♪ 2020/08/31
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『美少女戦士セーラームーンエリア』 2020/08/30
-
【東京ぷち旅】汐留&日比谷公園~花壇のバラや花々が綺麗です! 2020/08/03
-
【東京ぷち旅】東京駅界隈の、7月にお得なビュッフェ・レストラン。実はこちらは閉店に! 2020/07/30
-
【東京ぷち旅 】蜜を避けて穴場をぶらり~有明スモールワールズへも 2020/07/28
-
コメント
さまざまなアイデアに触れたいと思い、情報を調べて記事に書いていますが、当たり前の光景を疑問に思うことが少なくなっているので、さらにアンテナを張っていきたいです。
ピーチポイントの有効期限の件、一安心ですね♫
ピーチといえば、昨年放送された「おっさんずラブ」を思い出しますが、なかなかおもしろいドラマでした(^o^)
2020-09-24 20:06 utokyo318
医療従事者の方々へのライトアップが何故ブルーなのかしら?
と思いながら、 なかなか調べる機会がありませんでした。
今回、簡単ではありますが、調べられて良かったです!
私も日常のニュースは面白いアイディアなどは気になり、
テレビではガイアの夜明けが好きで、良く見ています。
ピーチはキャンセルの次は予約、何をやっているのだろうか?
疑問に思いますが、 ポイントは生かしておかなければ・・・ですね。
ピーチに統合になる前、バニラにはフィリピンやベトナム行きがありました。
そういった路線も運航されれば良いですね。欲を言えばシンガポールもヽ(´▽`)ノ
おっさんずラブ・・・楽しいドラマでしたよね~ また見たいです!
コメントを頂き、ありがとうございました。
2020-09-24 21:08 flora
ご丁寧にお知らせ頂き、ありがとうございました。
電波の具合で、私もそういうことがありました。
お気になさらないでくださいね。
また、動作は完了済みですのでご安心くださいませ♪
いつもコメントを頂き、ありがとうございます(^^♪
2020-09-24 21:17 flora
来年もかな~
日本には自由の女神があったのか@@;
結構な大きさがあるようですね
流行り病は未だ続いてもう秋ですよ^^;
結局 令和2年はマスク元年
来年もお世話になるんでしょうかねぇ
以前ならコンビニに帽子・マスクで入れば
怪しまれたように思いますが
今は当たり前の風景になりました^^;
2020-09-25 09:28 aozoratenki
さすが! ベイエリアの夜景はきれいですね(^.^)
特に、水面に写りこむ陽炎模様が素晴らしい!
それにしても・・・、最後の1枚。
こういう写真に付き物の”車のテールランプの流れ”が一切写っていません・・・
コロナ禍ということで、これほどまでに交通量も少なくなってきているのでしょうかね。
2020-09-25 10:43 還暦おやじ
バッハ会長がんばれ^ ^
ほんと開催お願いしたいんですけど、
コロナかの中の運営大変やと思いますよー。
2020-09-25 12:29 onorinbeck
毎年天皇洲アイルに出張で泊まってたんですが 飲んでばかりで夜景を見に行ったことはありません・・・・
でも おっさんだけで夜景見てもね~~~ ><
花よりだんご、 夜景より酒ですかね T.T
駐在おやじ
2020-09-25 13:05 駐在おやじ
Re: 来年もかな~
自由の女神が初めてお台場に登場したのは1998年、
日本とフランスの友好関係の記念として期間限定で建てられました。
人気を博したので、その後また常設されたそうです。
大きさは、ニューヨークにあるものの7分の1 だとか・・・
ニューヨークのは見たことが無いのですが、相当な大きさでしょうね~
本当に、マスク元年ですね。
夏も過ぎ、秋になり・・・冬本番は勿論マスク。
そのうちマスクは顔の全部です! なんて・・・(笑)
レストラン等でのソーシャルディスタンス&パーテーション、
ゆったりスペースで食事をするのに慣れてしまったら、
コロナ後に、普通の座席スペースでの食事は遠慮したくなりそうですね。
お店の方の経営に取っては死活問題だと思いますが、
慣れや習慣とは恐ろしいものですね。
2020-09-25 17:04 flora
Re:
久びさにお台場へ出かけたのですが・・・
綺麗な夜景を見られた時には、とても嬉しくなりました。
七色に彩られたレインボーブリッジも素敵ですが、
ブルーに光を放つブリッジを眺めていたら、
医療従事者の方々への感謝の気持ちが、改めて湧いてきました。
新橋もそうでしたが、 この頃はかなり
人出が少なかったのではないかと思います。
これは経済への影響を考えたとしたら、
かなり危険なレベルですよね~
9月の連休には人が出ていたようですし、
この所、 少しは戻ってきているかもしれませんね。
2020-09-25 17:14 flora
Re:
ホント、選手の方々皆さん頑張っていらっしゃる事だし、
オリンピックは是非、 開催して貰いたいと思います。
点検を終えたオリンピックマークが、
お台場でまた、
輝きを放つ事を期待したいですね~🏆🏅🎗🇯🇵
2020-09-25 17:19 flora
お台場の夜景…懐かしい景色です
アラートの赤は…とっても威圧的でした💧
レインボーブリッジは…爽やかな色がいいですね!
そして…こちらから見るベイエリアの夜景は…やっぱり最高です!
女神の像やアクアシティー…お台場の街も素敵…✨
この夜景を見ると…とても心豊かになったのを思い出します
素敵な記事を…ありがとうございました!
早くお台場へも行きたいです(^^)/
2020-09-25 22:02 Comodo
Re:
天王州アイルへは出張でいらっしゃるのですね。
あの辺も夜景が綺麗でしょうね。
海沿いにオシャレなレストランがあるみたいですが、
お食事をされるとしたら、その辺りでしょうか?
駐在おやじさんは美食家でいらっしゃるので
天王州でも美味しいお店を
沢山ご存知なのでは~~ と思います(^^♪
確かに、お台場の夜景は綺麗ですが、
見てもそれだけで終わりなので・・・
テラス席で美味しい物を頂きながら、
夜景を眺めるのが良いかもしれませんね!
以前でしたら・・・屋形船のライトアップも綺麗でしたよ✨
2020-09-26 11:53 flora
Re:
赤く彩られたレインボーブリッジは本当に怖かったですね!
ブルーのライトアップだと、
眺めた時の気分が全く違うので不思議です。
元々、ブルーは大好きなので、
何だか落ち着くというのもあります。
レインボーお台場は何処となく海外っぽい、
シンガポールへでも来たような雰囲気なので、
海外へ行けない現在、
行きたい欲求を満たしてくれる気がします ^ ^ 笑
お台場も人がいなくて寂しかったので、コロナが終息して、
賑やかになった時に行ってみたいと思います♪
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-09-26 12:02 flora