【東京ぷち旅】7月の日比谷公園のバラと花壇。9月のぷち旅は両国へ
2020/ 09/ 23連休初日からは、 近場へのぷち旅に出かけていました。
そんな訳でブログをお休みしてしまったのですが、
事前に皆様にお伝えできてなくて・・・すみません (-_-;)
久々に、
群馬県の伊香保温泉へでも行こうかなと思ったりもしましたが、
渋滞に巻き込まれたら疲れそうとか、
予報ではお天気が今一つだった事もあり結局こちらはキャンセル。
そして何故か・・・今回の行先&宿泊は両国になりました~~
何で両国、 両国で何をしたの?
などなど 詳細は、 後日更新していきたいと思いますが、
ちゃんこ鍋 を食べた事だけはお伝えしておきます!
ごっつぁんで~す!!
相変わらずマイペースな更新ですが、
お付き合い頂ければ嬉しいです( ´∀` )
今日は7月の【東京ぷち旅】で訪れた
日比谷公園の花壇のお花 の写真の続きになります。
☆【東京ぷち旅】汐留&日比谷公園、バラや花壇の記事はこちら
日比谷公園は、 季節によって異なる種類のバラや四季折々の花々が見られ、
秋にはガーデニングショーが行われたりと、(コロナの影響で今年は分かりませんが)
様々なお花が楽しめる良い公園だと、 個人的には感じています。
ミスターローズ



大輪のバラ…とても美しいです!
花びらが優しい色合いのピンクなので、
眺めていると心が和みます♪



こちらの ちょっと濃いめのピンクのバラも
華やかで良いですね~
お花だけを単体で眺めるのも好きなのですが…
景色の中にお花が溶け込んで一体化・・・・・
そんな全体の景色を鑑賞するのも、 同じぐらい好きかもしれません。
マダムヴィオレ


ユニークな花びら♪
こちらのバラは繊細でそこはかとない気品が漂い、
尚且つ、 華やかは雰囲気も併せ持っていますね。
庭園内の花壇



手入れの行き届いた花壇も良い感じ♪
公園内にはベンチが沢山ありますので、
コロナ以前だとここでランチを食べたり
のんびり過ごされる方も多かったです。
この日は本当に人がいなくて寂しい状態でした。
最も、 天候も不安定でしたので、
余計にそうなのかもしれませんね。
夜の日比谷公園は、
デートスポットとして人気があるようですよ(^^♪
帝国ホテルの
雰囲気の良いラウンジでムードを盛り上げた後、
こちらへ来て・・・・・・♡♡♡



背後に見える大きなビルは
ミッドタウン日比谷です。
日比谷公園
[Google Map]
次回は・・・お台場の夜景写真を
掲載させて頂く予定です。
最後までお読み頂き、 ありがとうございました~!
ランキング気参加しています。
ポチっと応援して頂けると
とても嬉しいです(^ω^*)


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】7月の日比谷公園のバラと花壇。9月のぷち旅は両国へ 2020/09/23
-
【南池袋公園】~2~公園には空襲犠牲者哀悼の碑が。 隣接には防空壕があったようです。 2020/07/15
-
【南池袋公園 】~1~ まだ、紫陽花見られました。 2020/07/11
-
【石神井公園さんぽ 】その4~三宝寺池と巌島神社~水辺の景色 2020/06/05
-
【石神井公園さんぽ 】その3~奥へ行くと湿原地帯のようですが・・・ここは? 2020/05/19
-
【 石神井公園 さんぽ 】その2~お花の切り取られたチューリップは可哀想・・・矢車草は華やか~ 2020/05/09
-
【 石神井公園さんぽ 】池の奥の辺りは、まるで水辺のハイキングコースのよう 2020/05/04
-
【 昭和記念公園 】その2~ 広々としたチューリップ畑と桜、季節の花々&塗り絵 2020/04/22
-
【 昭和記念公園 】桜とアイスランドポピー畑のコラボ~美しい景色☆彡 2020/04/18
-
コメント
すいません 頭の中ちゃんこ鍋になってました
お花 綺麗なんですが、 やっぱりちゃんこ鍋 ← しつこい ><
ちゃんこ鍋お待ちしてます ^^
なんせ 会社の食堂で美味しくないラーメン食べた後なので・・・・
お許しください ><
駐在おやじ
2020-09-23 12:49 駐在おやじ
2020-09-23 13:58 onorinbeck
とは言いつつ、お花にはまったく詳しくありませんが(^◇^;)
日比谷花壇も何か関係があるのかなと思いましたが、こちらにもお店があるのですね!
私も、またゆっくり散策したいです。
utokyo318
2020-09-23 14:50 utokyo318
両国=相撲……やっぱりちゃんこ鍋ですか!
お店…沢山ありますね!
ボリュームがあって美味しそうなイメージ…
どんなお鍋を召し上がったのか…記事が楽しみです♪
日比谷公園も…すっかり懐かしい場所になりました
こうしてfloraさんの記事で公園の花を楽しめるのは…嬉しい限りです♪
ありがとうございます(^^)/
ミスターローズという…かっこいいお名前の薔薇…大輪で素敵ですね!
他にも色々な品種が楽しめて…
いつか…薔薇が咲く時期にも行ってみたいものです
薔薇を見ながら…帝国ホテルのラウンジ…
更に雰囲気が盛り上がりそうです✨
2020-09-23 17:49 Comodo
日比谷公園・・・
行った事ないんです。
帝国ホテルのカフェでアフタヌーンして、
東京宝塚劇場で観劇して、新幹線で帰宅。
お隣に素晴らしい公園があったなんて・・
勿体ない事してたわね。
両国と言ったら・・大相撲!!!
見たいなぁ~~~~
2020-09-23 19:59 ヒツジのとっと
Re:
最初にちゃんこの話をしてしまい、ごめんなさい(ToT)
確かに・・・ごっつぁんです~で ちゃんこモードになりますよね。
海鮮と、別の日には赤から鍋のようなちゃんこを頂きました。
どちらも美味しかったのですが、
海鮮にはカニとエビがドーンと入っていて、もう最高でした~
軽井沢のハーベストクラブでの夕食の記事の後に
なってしまうかもしれませんが、お待ち頂けたらと思います。
なるべく頑張って更新していきたいと思います。
良かったら・・・この夕食の記事もご覧くださいね!
2020-09-23 21:15 flora
Re:
春先の薔薇も綺麗ですが・・・
秋に向けて華やかな種類のも見られて良いですね。
日比谷公園では通年、薔薇がみられるので、
何時行っても楽しめるのが嬉しいです♥
そろそろまた違った種類のも見られるかしら?
出かけてみたくなります(^^♪
2020-09-23 21:19 flora
Re:
私もお花は好きなのですが、種類には詳しくなくて・・・
日比谷公園は夏に行く事はあまり無かったのですが、
行ってみたお陰で、この時期も薔薇が楽しめると分かって良かったです!
日比谷花壇はハロウィンの頃など飾り付けが綺麗でしたよ。
そういえば・・・自分が結婚した時のブーケは日比谷花壇のでした(支店です)
薔薇は本当に種類が多いですね。
都電荒川線沿いにも綺麗な薔薇が沢山咲きますので、
季節には都電を眺めながら楽しんでいます。
今年は行けませんでしたが、来年はこちらへも行ってみたいです(*´˘`*)🥀
2020-09-23 21:26 flora
Re:
暑いのは苦手なので、この時期に
日比谷公園へ行くという事は普通なら無いのですが、
ある意味コロナのお陰かもしれませんね~
ちょうど見頃を迎えていて良い時期に訪れらました。
大輪の薔薇は華やか、
ビオレもちょっと繊細なイメージだったり、
薔薇は様々な色や形や色の楽しめますね。
手入れも行き届いていましたよ~♪
通年を通して楽しめるのも良いですね!
comodoさんも是非・・・夏の薔薇の時期にもお出かけくださいね。
ちゃんこはかなり久々に食べました。
10年ぐらい前に食べたのが最後のような?
初日は赤から風、翌日は海鮮のを頂きましたが
どちらも美味しくて・・・これを機会に時々、
ちゃんこを食べに行こうかしら~ と思いました(笑)
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
2020-09-23 21:40 flora
Re:
帝国ホテルでアフタヌーン、
そして宝塚で観劇ですか~ 素晴らしいプランですね。
ヒツジのとっとちゃんさんは
いつもリッチでいらっしゃって、 憧れます(*´˘`*)♪
日比谷公園は寄れなくて残念でしたね。
中は意外と広く、桜の木や池のある庭園もありますよ🌸💦
そちら側には松本楼や、スポーツ観戦のできるカフェ等
もありますので、
次回またお越しの際には、 ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
2020-09-23 21:47 flora
2020-10-17 21:19 Polarispukutochiruson
コメントを頂き、またこちらの事まで気にかけて下さり
有難うございます!感謝の気持ちでいっぱいです。
この所ブログを書く時間が無いのもありますが、
皆様の所へも殆ど伺えていなくて、申し訳なく思っています。
日比谷公園はとても良い公園だと思います。
今年はイベントはほぼありませんでしたが、日韓交流や鉄道イベント、
クリスマスにはドイツ風マーケットが出たり…楽しい事が盛り沢山な公園だと思います。
来年はまた日韓交流イベントが行われると良いですね!
最近気力が失せていまして、いつブログが更新できるやら?
英気を養って出直したいと思います。
こんな感じです申し訳ないのですが、これからも宜しくお願い致します🙏
2020-10-20 21:35 flora