【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京~エヴァンゲリオン・エリア&第3新東京市エリア
2020/ 09/ 02
エヴァンゲリオン・・・
こちらについては 申し訳ないのですが
全くと言っていいぐらい、 分かりません!
エヴァンゲリオンの種類や、どういうお話なのかも。
テレビや映画(やったのかな?)でも、
殆ど見ていないと思います。
でも、 エヴァンゲリオンや街の写真は
しっかり、 撮影してきましたよ。
お好きな方も沢山いらっしゃると思いますので
どうぞご覧くださいませ~~
先ずは、街の写真からになります。
☆スモールワールズ・東京~トップ記事はこちら
『エヴァンゲリオン第3新東京市エリア』
本物っぽい戦車があります。


プリマハムの車

ソーセージが乗っていて可愛い♪



大通りに掛かるのは 昇開式可動歩道橋
ビルの看板をよく見ると・・・
マイフルやBOKU OFFと表示されています。
(恐らくは、ア〇フルやB〇OK OFFさんのイメージ?)
下町風景色


第3新東京市立第壱中学校


昔懐かしい感じの電気屋さんもありますね。
看板にご注目くださ~い!

Small Worlds Tokyo のサイトで確認すると、
ミサトのマンションというのに、
似ているようですが・・・・・。
間違っていたら、ごめんなさい (--;)
金時山から見る第3新東京市の昇降シーン

奥の方に見える景色がそうなのですが、
街が地底に消えたり上がってきたりかなり迫力があって・・・
緊迫したシーンを目の辺りにしました。
*エヴァンゲリオン格納エリア
地下へ抜ける通路を通って
射出場へ向かいます。

格納庫の扉が開きます

拘束パネルの除去、
リニアレールで射出レーンに移動したあと
エヴァンゲリオンが次々と射出されていきます。
写真には二体しか撮れていませんが、
本当はもう一体ありました。
最後に発射した後は上に上がるのですが、
これは結構迫力があって・・・面白かったです!
違う種類のエヴァンゲリオン

リニアレールで射出場へ移動します

格納庫の扉

一体ずつ順に射出されて・・・
最後には全てのエヴァンゲリオンが
格納庫の中へ 入っていったのでございます。
Small Worlds Tokyo では
宇宙エリアではシャトルの打ち上げや
街の昇降シーンの演出、
関西国際空港エリアではミニチュアながら
実際に飛行機が離発着するなど・・・
とても楽しくて ワクワクする仕掛けが目白押し!!
子どもから大人まで楽しめる
テーマパークだと 個人的には思いました(•ө•)♡
Small WorldsTokyo
今回でスモールワールズ東京の記事は 終わりになります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました~!
ランキング気参加しています。
ポチっと応援して頂けると
とても嬉しいです(^ω^*)




海外風景ランキング
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京~エヴァンゲリオン・エリア&第3新東京市エリア 2020/09/02
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京~関西国際空港エリア~ラウンジ風スペースも利用可能 2020/08/16
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ東京~『 世界の街 』エリアからヨーロッパ風街並み&飯能の公園 2020/08/10
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ東京~『 世界の街エリア』から 2020/08/08
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『 宇宙センターエリア』 2020/08/04
-
コメント
YouTubeで、自転車に乗ったミニチュアが本当に自転車をこいでいるのを観て、ここまでこだわっているのだなと感動しました。
今後改装などもされるかもしれませんし、そうなればリピーターが増えそうですね(^O^)
utokyo318
2020-09-03 07:17 utokyo318
街中の「Coca-Cola」は本物の名前になってるけど電気屋さんの看板は「TOCHIBA」と微妙に変えてきてるのは、ひょっとしてスポンサーへの気遣い・・・(笑)
2020-09-03 10:49 還暦おやじ
会社の近場にこんなんあったのが驚きです。今度行ってみますねー!
2020-09-03 12:13 onorinbeck
違うエヴァンゲリオンと書かれてるところくらいしか イメージが無いです ><
みさと いたような気がするんですが。。。 そちらも 記憶が薄いです。
でも 好きな人が行かれるとすごいんでしょうね~~~ 面白いところの紹介ありがとうございます
駐在おやじ
2020-09-03 12:42 駐在おやじ
Re:
本当に、 どのエリアも精巧に製作されていて、
楽しい仕掛けやミニチュア達の動きなど、
見ていて飽きない場所だと思いました~~!
来場者が増えれば、きっと新たなエリアが増えたりして・・・
また更に、 楽しいテーマパークになるのでしょうね♪
暫く経ったら また訪れてみたいと思います。
次回は細部までよく観察(?)したいですね 笑
コメントを頂き、ありがとうございました。
2020-09-03 16:34 flora
Re:
やはり・・・協賛企業様には配慮されているのでしょうね。
他のエリアにもこういう面白い表示が
あったかもしれないので、
次回はゆっくり探してみようかな~~ と思います。
間違い探しみたいで 楽しそうですね!
また訪問する楽しみが 増えました♪
2020-09-03 16:39 flora
Re:
勤務先がすぐそばなのですよね。
これは是非行ってみてください!
仕事帰りにでもサクッと。
レストランが併設されているのも ポイント高いですよね~
最近この近くに、ホテルとショッピングモールの
複合施設もオープンしましたよね。
こちらも気になっています♪
2020-09-03 16:43 flora
Re:
私も全然分からないのですが、 エヴァンゲリオンの
格納シーンとか、よく出来ていて、リアルで面白かったです。
ホント・・・ワクワクしました~~
詳しくない方でも 楽しめるような気がします!
関西国際空港エリアの飛行機の離発着も、
妙にテンション上がりました⤴⤴
ここはまた、 リピートしたい場所の一つになりました。
駐在おやじさんも、機会がありましたら是非寄ってみてくださいね。
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-09-03 16:48 flora
仕事の都合上、お台場付近も何回かお邪魔してますが、いろいろと変化がありますね。
特に宇宙センターエリアに興味が注がれます(*^▽^*)
浅草から隅田川の水上バスに乗ってお台場に抜ける眺めも楽しかったなぁ。
withコロナのルールを守って皆さんであちこち楽しめるといいですね!
楽しい記事ありがとうございました。
2020-09-03 20:40 snufkin
Re:
こちらのテーマパークはどのエリアも
楽しくて興味深かったですが、
宇宙や関空エリアは新鮮で良かったです♪
今後また新エリアが追加されたら、また訪れてみたいです。
浅草とお台場間のクルーズは、 爽快な気分に浸れて良いですね💦
私の乗ったのは松本零士さんデザインの船で、
豊洲から浅草まででしたが、景色が綺麗で風情がありました。
浅草へ到着したら、たまたまサンバカーニバルが行われていて、
こちらも楽しめてラッキーでした(^^♪
コロナ禍でも、皆がお互いの事を気遣いながら旅したり、
生活出来ると良いですね。
2020-09-04 13:21 flora