Sponsored Link

        

【飯能】トーヤ・ベンソンあけぼの子供の森公園~雰囲気の良いレストランもあります

2020/ 08/ 19
                 

暑いので外には出たくなかったのですが、

昨日は用事のため、 仕方なく池袋へ行きました。

せっかくシャワーを浴びてから出かけたのに、

何分も経たないうちに汗だくに。

気温35度の炎天下の中、

少し歩くだけで、   かなり体力を消耗しますね~!



普段から花粉や草、 食物など アレルギー持ち

その上夏は、     紫外線や汗、金属などなど

様々なアレルギー反応が出るので・・・かなりの地獄です  -_-;

何とか夏の終わりまで、     生息し続けたいと思います   ´∀`


Sponsored Link


それでは 今日は☝

あけぼの子どもの森公園の写真になります。

前回の記事では 公園のライトアップ写真を

先に載せてしまっているので      時系列が前後します。

今日はまた、日没前の写真になりすが・・・宜しくお願い致します。



公園の中には雰囲気の良いレストランもあります。


*Cafe Puisto 外観
「人と地域がつながり、ゆっくりと北欧時間が流れる場所」
というコンセプトです。





北欧風の、 鮮やかなブルーのモダンな外壁。
店内のインテリアも北欧風の家具や、 
ファブリックで統一されています。


レストランの入り口もどことなく北欧風で、
可愛らしいデザインが施されていますね~



Cafe Puistoの店内
 

店内には西川材が使われているそうです。


食事はしなかったので・・・メニューについて簡単に調べてみました。

北欧料理のオープンサンドがメインです。 
地場野菜を使用したシーズナルメニュー、
ブルーベリータルトなど北欧らしいラインナップ、  
その他トマトハンバーグやタコスなども提供しています。

ドリンクは全種類テイクアウト可能なので、
園内の爽やかな自然を感じながら、  ピクニックを楽しむことも。

​​また、食べ応えのあるトマトハンバーグや季節限定のグラタンや

タコライス北欧料理のオープンサンドをメインに、地場野菜を使用したシーズナルメニュー、ブルーベリータルトなど北欧らしいラインナップ。






前回の記事の鱗のような屋根が特徴的な

子どもの家の反対、 きのこの家の前の辺りです。

*可愛らしい花壇
ポーラチュカ がいっぱい♪





この時間 お花はほぼ閉じていました。

ポーラチュカは 日没とともに花を閉じてしまうんですよね。

カラフルで可憐なお花が開花しているのも良いですが、

閉じているところも 何とも ラブリーだと思います。




サルビアも ちょろっと見かけました~







レストランの奥には
ムーミン谷に登場しそうな北欧風の建物も。
 


側まではいかなかったのですが、

小川に掛かる橋を進んだら…

このブルーの可愛らしい建物の中に入れたのかしら?



側まで行ってみれば良かったわぁ~~



公園からのサンセット



木立の間から、 日が沈むのが見えました。

とてもきれいな夕焼け(^^♪


こうやって 改めて写真で確認すると

この公園…結構高い場所にあるのが分かります。




こどもの家の二階部分の辺りに掛かる、橋のような所には

円形にくり抜かれた所がありました。

しっかり     覗いてみました~~







公園の案内図


こうやって案内図を確認すると、

ムーミン谷のような場所の奥には池があったり・・・

きのこの家の裏手の方には デッキウォークや樹上の家、

更に奥には  滝  まであるようです!!



これは        ;涼しくなったら是非また行って、

探検してみたいと思います ^ ^♪




何回かに分けて書きましたが、  あけぼの子どもの森公園の記事は

一応    今日で⦅完結⦆となります。  

最後までお付き合い頂き・・・ありがとうございました (^^♪



Sponsored Link




ランキングに参加しています。 
ポチっと  応援して頂けると 
とても嬉しいです~ (^ω^*)





関連記事
                 

コメント

        

こりゃ一日中楽しめそうですねー!
涼しくなったら行ってみます。
飯能かあー。
ウチから遠いんですよねー。
Re:
onorinbeckさん、こんにちは。

飯能は山が多そうなので、
秋には紅葉して綺麗かもしれませんね。
花粉の季節は杉林だらけなので、 ちょっと遠慮したいですが・・・・・。

確かにonorinbeckさんの方からだと、
結構遠いかもしれませんね。
どういう行き方が良いのか分かりませんが、
やはり車の場合だと、
最終的には圏央道を使うのが良いのかしら?

秋になったら・・・ムーミンバレーにも、
出掛けてみたいなぁ~ と思っています♪
日常を忘れて、こういった場所で一日過ごせたら最高ですね🎶
並木の奥に見える夕日もすばらしくて、見とれてしまいました。

サルビアも、懐かしく感じます。
子どもの頃、みつを吸っていたら中からありが出てきて(><)
でも、見つけたらこりずにまた吸っていましたね(^◇^;)

 utokyo318

こんばんは
夕焼けきれいですね!
日本じゃないみたいです。
街路樹はモミの木かと思ったら杉なのですね。
水浴び小屋も雰囲気があっていいですね。
埼玉県は大宮、朝霞、飯能と行ってみたいところがいっぱいです。
いつか行けるといいなぁ。
Re:
utokyo318さん、こんばんは。

この時期に行ったのは初めてなのですが、
以前行った時より、
園内が綺麗に整備されたように思います。
夕陽もとても美しくてやはりうっとり♪

園内は奥にも見どころがあるようなので、
少し涼しくなりましたら、また行ってみようと思います。

サルビアの密・・・私も吸ったことがあるかもしれません。
蜜が美味しいほど 虫も集まってくるのですよね~♪

是非機会がありましたら、お出かけしてみてくださいね!
こんばんは…

北欧がコンセプトのレストランは…
木の温もりと斬新なデザインで素敵ですね!
お花も…とっても奇麗…✨

夕焼けの並木道が何とも言えません
ホント雰囲気の良い場所ですね♡
入間のアウトレットとセットで近々行ってみたいと思います

毎日×2…暑いですね~(>_<)
マスクをすると…余計暑さが増します
お身体ご自愛ください

最近…floraさんは…国内で海外の雰囲気を味わっていらして…
「凄いなぁ」と思いながら楽しく読ませて頂いています♪
こんにちは。


ずーーと読ませて頂き、こんな素晴らしい公園があるのですね。
コロナ禍の後は、行ってみたい場所追加です。
楽しそう!!!
このレストランもステキですね。
やっぱり食べてみたいですね。

元気が出そうな公園の紹介、ありがとうございます。
森林浴~~~~
綺麗な公園だと思ってましたが
こんなカフェまであるんですね ^^

写真撮る方にもよさそうですね
それに涼しげだし ^^ さすがに今は無理でも もう少ししたらいい場所になりそうです

暑いので無理されないようにしてくださいね

  駐在おやじ
Re:
snufkinさん、こんにちは。

公園に行った季節も良かったのかもしれませんね。
日が長いので、夕陽が見られるタイミングと
景色が上手く合いました。
飯能は至る所に杉林があり、 春にはこの山から
感動近郊にスギ花粉が大量に飛散するようです(笑)

大宮、朝霞など埼玉県も見所がありますね。
その近辺ですと、川越もお薦めです。
川越城本丸御殿やその庭園、
喜多院(こちらには春日の局の部屋、
多宝塔や五百羅漢)もあります。ここは良かったですよ(^^♪
菓子屋横町や小江戸風のスタバなど
老若男女を問わずたのしめるかと思います。

機会がありましたら・・・ぜひお出かけくださいね~♪
Re:
Comodoさん、こんにちは。

夏は陽が長く、またこちらの公園は高台にあるため、
山合いからのサンセットがとても素敵に見えました。
無料で北欧風の景色の中、 のんびり過ごせるのですから、
かなり良い公園だと思います!

レストランもそこそこ広いので、 余程混む時間でなければ
入口も解放していますので、 わりと安心かと思います。

入間のアウトレットは林の中にある感じなので、ちょっと
軽井沢気分が味わえて、わりと気に入っています。
Comodoさんが最近アウトレットで寄られた、
ホノルルコーヒーもあります。 京都のスィーツカフェも美味しそうでした。

今回はタイ料理に惹かれ、 フォレストという
二ラックス系のバフェレストランへ。
トムヤムクンや、タイ風カレーなど美味しかったです。
またブログにて更新予定なので、良かったらご覧くださいね♪
Re:
ヒツジのとっとちゃんさん、こんにちは。

公園の記事を全部お読み頂き、ありがとうございます(*´˘`*)

こちらの公園は山の地形が何だかムーミン谷のようで・・・
これがとても良いのだと思います。
北欧風なイメージもしっかり 伝わってきましたよ♪

レストランも可愛らしいし、店内も明るく良い雰囲気でした。
今回は食事していませんが、 次回は是非北欧料理に舌づつみ♪

ムーミンバレーも飯能にありますし、秩父もちょっと奥になりますが
札所巡り、 駅前には祭りの湯などもあるようです。
(何年も 秩父は行ったことないのですが)
秩父は白人の方々にも人気があるようです。

機会がありましたら、是非お出かけしてみてくださいね。
残暑が厳しいでしょうから、どうぞお気をつけて~~♥
Re:
駐在おやじさん、こんにちは。

北欧風の景色やサンセットがとても素敵なので、
久々に解放感&旅行気分に浸れました~~

やはりたまには外に出て・・・
のんびり過ごした方が良いですよね。

カフェも明るくて良い感じでした。
意外と食べ物の種類もあるみたいなので、
次回の楽しみにしたいと思います。

コロナが落ち着き、早く安心して
色々出かけられるようになると良いですね♪
        
Sponsored Link