《金沢グルメ》夕食は海鮮おひつご飯と定食
2019/ 10/ 07こんにちはフローラです。
金沢は海鮮が美味しいと、
ガイドブックで調べていたので
海鮮が食べられるお店に入ってみました。

夕食を食べたレストランのメニュー
金沢は日本海に面しているので
海鮮の宝庫というのはやはり嘘では
なかったようです。
海鮮もりもり、豪華ですね。
のどぐろは金沢名物らしく
どこの和食屋さんやお寿司屋さんでも
必ずといっていいほど見かけました。
イオン系列のショッピングセンターで
よく見かける和食レストラン
四六時中の金沢版
SHIROKUへ入ってみました。
やはり魚介類豊富なおひつご飯など
海鮮メニューが盛り沢山。
普通の四六時中とはちょっと違い、
金沢らしく海鮮メニューが豊富でした。
お値段は普通の四六時中よりは
ちょっとお高めかもしれませんが。

マグロづくしはツレが注文したもの。
マグロがたっぷり、とっても美味しそう、
いえ本人曰く本当に美味しかったとのこと。
私は小鉢が沢山ついた定食を注文しました!
じゃーん!!!

二段重になっていて、
沢山な種類のおかずが並んでいます。
このお重にはお刺身、明太子と高菜、
お漬物、白玉あずきなど盛り沢山!
とても美味しいおかずばかりだったので
思わず顔が綻んでしまいました。

お味噌もついています。

もう一方のお重にも
様々な種類のおかずが並んでいます。
鶏の唐揚げ、卵焼き、サラダ、
とろろなどが入っていました。
ちょっとずつ色々なおかずを食べられる
こういうお弁当スタイルは
見た目にも綺麗だし楽しみながら
食べられるので良いですね!
ごはんは大きめのおひつに入っています。

ふたを取ると?
ふっくらと見た目にも美味しそうな
白いごはんが現れました!
このおひつごはんは
各種おひつごはんだけでなく、
定食にもついていましたよ。
おひつごごはんには
テーブルに添え付けられている
トッピングを乗せてそのまま食べたり
お好みでお出汁を注いでお茶漬けのように
いただくこともできます。

ごはんは私にはちょっと多めでしたが、
男性だと、ちょうど良いくらいかもしれません。

金沢フォーラス
こちらで夕食をいただきました。
金沢駅直結の百番街という
ショッピングや食事のできるスポットにも
美味しそうなレストランは沢山ありましたが
街直結なのでかなり混雑していますし、
夜の食事時、レストランには
食事の順番を待つための列ができていました。
金沢フォーラムでも多少は待ちましたが
百番街ほどではないので(一部のお寿司屋さんは例外)
もし金沢旅行での食事に悩んだ時は
是非立ち寄ってみてくださいね🍱🍤
RESTAURANT SHIROKU
営業時間 11:00 ~ 23:00
( ラストオーダー 22:00 )
フロア 6F
禁煙・喫煙 全席禁煙
ご予約 可
テイクアウト 可
アルコール あり
お子様サービス
電話 076-290-7832
レストラン街には
有名なお寿司の店も入っていました
(先程、例外と書いたお寿司屋さん)
食べてみたかったのですが、
待ち人数50組とかΣ(ΘДΘ;)
二日連続でそんな感じ。
これにはちょっと驚きましたが、
確かに美味しそうだっので納得!
次に金沢へ来た時には
是非食べてみたいですねー(•ө•)♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
金沢は海鮮が美味しいと、
ガイドブックで調べていたので
海鮮が食べられるお店に入ってみました。

夕食を食べたレストランのメニュー
金沢は日本海に面しているので
海鮮の宝庫というのはやはり嘘では
なかったようです。
海鮮もりもり、豪華ですね。
のどぐろは金沢名物らしく
どこの和食屋さんやお寿司屋さんでも
必ずといっていいほど見かけました。
イオン系列のショッピングセンターで
よく見かける和食レストラン
四六時中の金沢版
SHIROKUへ入ってみました。
🔶SHIROKU
やはり魚介類豊富なおひつご飯など
海鮮メニューが盛り沢山。
普通の四六時中とはちょっと違い、
金沢らしく海鮮メニューが豊富でした。
お値段は普通の四六時中よりは
ちょっとお高めかもしれませんが。
🔶マグロづくしのおひつご飯と定食

マグロづくしはツレが注文したもの。
マグロがたっぷり、とっても美味しそう、
いえ本人曰く本当に美味しかったとのこと。
私は小鉢が沢山ついた定食を注文しました!
じゃーん!!!

二段重になっていて、
沢山な種類のおかずが並んでいます。
このお重にはお刺身、明太子と高菜、
お漬物、白玉あずきなど盛り沢山!
とても美味しいおかずばかりだったので
思わず顔が綻んでしまいました。

お味噌もついています。

もう一方のお重にも
様々な種類のおかずが並んでいます。
鶏の唐揚げ、卵焼き、サラダ、
とろろなどが入っていました。
ちょっとずつ色々なおかずを食べられる
こういうお弁当スタイルは
見た目にも綺麗だし楽しみながら
食べられるので良いですね!
ごはんは大きめのおひつに入っています。

ふたを取ると?
ふっくらと見た目にも美味しそうな
白いごはんが現れました!
このおひつごはんは
各種おひつごはんだけでなく、
定食にもついていましたよ。
おひつごごはんには
テーブルに添え付けられている
トッピングを乗せてそのまま食べたり
お好みでお出汁を注いでお茶漬けのように
いただくこともできます。

ごはんは私にはちょっと多めでしたが、
男性だと、ちょうど良いくらいかもしれません。
🔶駅ビル・金沢フォーラス

金沢フォーラス
こちらで夕食をいただきました。
金沢駅直結の百番街という
ショッピングや食事のできるスポットにも
美味しそうなレストランは沢山ありましたが
街直結なのでかなり混雑していますし、
夜の食事時、レストランには
食事の順番を待つための列ができていました。
金沢フォーラムでも多少は待ちましたが
百番街ほどではないので(一部のお寿司屋さんは例外)
もし金沢旅行での食事に悩んだ時は
是非立ち寄ってみてくださいね🍱🍤
RESTAURANT SHIROKU
営業時間 11:00 ~ 23:00
( ラストオーダー 22:00 )
フロア 6F
禁煙・喫煙 全席禁煙
ご予約 可
テイクアウト 可
アルコール あり
お子様サービス
電話 076-290-7832
レストラン街には
有名なお寿司の店も入っていました
(先程、例外と書いたお寿司屋さん)
食べてみたかったのですが、
待ち人数50組とかΣ(ΘДΘ;)
二日連続でそんな感じ。
これにはちょっと驚きましたが、
確かに美味しそうだっので納得!
次に金沢へ来た時には
是非食べてみたいですねー(•ө•)♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
- 関連記事
-
-
【金沢・観光】金沢城公園の城内①広くて輝く床が素晴らしい 2020/02/25
-
【金沢・観光】金沢城公園のライトアップ 石川門と石垣 2020/02/21
-
【金沢】兼六園の美しい庭園をぶらり散歩 2020/02/18
-
《金沢・観光》ひがし茶屋街の街並み~イメージは小京都 2020/02/10
-
《金沢グルメ》夕食は海鮮おひつご飯と定食 2019/10/07
-
金沢駅のもてなしドームと鼓門は美しい! 2019/09/28
-
金沢・駅ビルあんとの観光案内所と鼓門(つづみもん)の模型 2019/09/24
-
ランチはMAPLE HOUSE ツナグカフェ~ニューヨークデリ風 2019/09/15
-
《金沢旅行》 羽田から出発!羽田空港でPower Roungeを利用 2019/09/13
-
コメント
金沢と言うと…和菓子や懐石料理を連想しますが…海鮮も美味しくて有名なんですね!
海鮮もりもり…思わず笑ってしまいました
floraさんが注文された2つのお重に入った和定食…白玉までついて…
見るからに美味しそう……
ご飯はおひつに入って…雰囲気も満点ですね!
金沢へ行く時は…古都を散策しながらSHIROKUさんを始め…floraさんの記事を参考にさせて頂きます(^^)/
2020-02-21 21:33 Comodo
Re: タイトルなし
金沢は仰るように、 和菓子や懐石料理が有名で美味しい物も沢山ありますよね。海鮮が食べたくて金沢へ行ったのですが、 改めて調べてみたら…金沢の街からすぐ側のところに、日本有数の好漁場や市場があるようです。テレビでよく見かける近江町市場もすぐ側にありました。
金沢で有名な「まいもん寿司」 、 駅ビルにあり 食べてみたかったのですが、 待ち人が50組ぐらい…なので、諦めましたが …>_<…
金沢へお出かけの際は、 是非、海鮮も召し上がってみてくださいね!
いつもコメントを頂き…ありがとうございます♪
> 金沢と言うと…和菓子や懐石料理を連想しますが…海鮮も美味しくて有名なんですね!
> 海鮮もりもり…思わず笑ってしまいました
> floraさんが注文された2つのお重に入った和定食…白玉までついて…
> 見るからに美味しそう……
> ご飯はおひつに入って…雰囲気も満点ですね!
> 金沢へ行く時は…古都を散策しながらSHIROKUさんを始め…floraさんの記事を参考にさせて頂きます(^^)/
2020-02-23 22:35 flora