【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『 宇宙センターエリア』
2020/ 08/ 04お待たせ致しました~~!
【東京ぷち旅】時系列は前後しますが· · ·
ミニチュア・テーマパーク スモールワールズ東京への旅
始まり 始まり~~~
場所は東京 有明にあり、 新橋や汐留方面から、 又
は豊洲から ゆりかもめ を利用する場合、
最寄り駅は、 有明テニスの森駅です。
駅からは徒歩3、4分で
スモールワールズ東京の入っている建物に到着します。
Sponsored Link
私達は新橋方面から向かったのですが、
場所をしっかり確認していなかったので、
一つ手前の 有明駅 で下車してしまいました。
その為、 10分以上も余計に歩く羽目に (--;)
Google Mapで確認しながら向かうと
それらしい建物が見えて来たので
この建物 ここだわ~~ と一安心。
ところが、キョロキョロ辺りをみ回しても
スモールワールズは 見当たりません。
あれ~~ 可笑しいなぁ~?
どうしたんだろう?? ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
疑心暗鬼になりながら少し奥へ進むと・・・・・
あったあった やっと見つけました~~~!!
なんとそこは 物流センターの建物だったようで、
倉庫風の建物の一角に、 入場口があったのです。
これは 分かるわけないわ~(笑) それでも
事前によく確認しておけば良かったと 猛省。
『 宇宙センターエリア』へ出発!🚀
*『 宇宙空港』

未来の宇宙空港。
とってもユニークで、 近未来的なデザインです。
公式ホームページを見ると、
現在製作中と表示されていますので、
これからどんどん、 新しく空港の設備等が
整備されていくのかもしれませんね。
ちょっと離れて撮ってみました~

エントランスを入って入場したところが宇宙エリア。
なのでこの辺りは少し混雑し、 若干密になっていました。
密を避ける為に少し場所を移動してみると
何やら可愛らしい展示が・・・
ちょっと 浮気して こちらを先に楽しみましょう♪
*プリマハムの工場

LINEの無料スタンプでお馴染みの プリマハムの
可愛らしいウインナー君がいますね~
実際にミニチュアのソーセージ工場が稼働したり、
ウィンナー号が走っていました。
このウィンナーのスタンプが配信されると
いつも直ぐに ダウウンロードさせて頂いています。
なので馴染みがあって とても親近感が湧きます(^^♪
スモールワールズのホームページによると、
このウィンナー君は「あらびき星人ソップリン」 という名前だそう。
すぐ側にある ボタンを押すと工場が稼働し、
可愛らしいウインナ君達が作業している様子を眺められます。
お子さん達に大人気のようでしたが、 私もとても
楽しませて頂きました! まるで子ども (笑)

再度宇宙のメインエリアへ~
*貨物格納庫

未来の打ち上げシャトル格納庫です。
こちらも現在制作中とのこと。
左側のほうには、 ヒストリーエリアがあります。
*ヒストリーエリア

各時代のロケットが見られるエリア。
*シャトル打ち上げ場

通路みたいな所を
右の方からスペースシャトルが運ばれてきて
左の端のほうへ来たところで 本当に打ち上げられました
これは驚いたにゃ~~ °Д°
まさか実際にスペースシャトルが
打ち上げられるとは思っていなかったのと
妙なリアルさにびっくり、
テンションも上がりまくりましたよ~~

こちらは何の建物は 何か分からないのですが、
打ち上げに関連する、施設なのかもしれませんね。
*スペースシャトルとアメ車エリア

左がスペースシャトル。
右側の、 車が沢山並ぶ方がアメ車エリアです。
*スペース・シャトル
【東京ぷち旅】時系列は前後しますが· · ·
ミニチュア・テーマパーク スモールワールズ東京への旅
始まり 始まり~~~
場所は東京 有明にあり、 新橋や汐留方面から、 又
は豊洲から ゆりかもめ を利用する場合、
最寄り駅は、 有明テニスの森駅です。
駅からは徒歩3、4分で
スモールワールズ東京の入っている建物に到着します。
私達は新橋方面から向かったのですが、
場所をしっかり確認していなかったので、
一つ手前の 有明駅 で下車してしまいました。
その為、 10分以上も余計に歩く羽目に (--;)
Google Mapで確認しながら向かうと
それらしい建物が見えて来たので
この建物 ここだわ~~ と一安心。
ところが、キョロキョロ辺りをみ回しても
スモールワールズは 見当たりません。
あれ~~ 可笑しいなぁ~?
どうしたんだろう?? ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
疑心暗鬼になりながら少し奥へ進むと・・・・・
あったあった やっと見つけました~~~!!
なんとそこは 物流センターの建物だったようで、
倉庫風の建物の一角に、 入場口があったのです。
これは 分かるわけないわ~(笑) それでも
事前によく確認しておけば良かったと 猛省。
『 宇宙センターエリア』へ出発!🚀
*『 宇宙空港』

未来の宇宙空港。
とってもユニークで、 近未来的なデザインです。
公式ホームページを見ると、
現在製作中と表示されていますので、
これからどんどん、 新しく空港の設備等が
整備されていくのかもしれませんね。
ちょっと離れて撮ってみました~

エントランスを入って入場したところが宇宙エリア。
なのでこの辺りは少し混雑し、 若干密になっていました。
密を避ける為に少し場所を移動してみると
何やら可愛らしい展示が・・・
ちょっと 浮気して こちらを先に楽しみましょう♪
*プリマハムの工場

LINEの無料スタンプでお馴染みの プリマハムの
可愛らしいウインナー君がいますね~
実際にミニチュアのソーセージ工場が稼働したり、
ウィンナー号が走っていました。
このウィンナーのスタンプが配信されると
いつも直ぐに ダウウンロードさせて頂いています。
なので馴染みがあって とても親近感が湧きます(^^♪
スモールワールズのホームページによると、
このウィンナー君は「あらびき星人ソップリン」 という名前だそう。
すぐ側にある ボタンを押すと工場が稼働し、
可愛らしいウインナ君達が作業している様子を眺められます。
お子さん達に大人気のようでしたが、 私もとても
楽しませて頂きました! まるで子ども (笑)

再度宇宙のメインエリアへ~
*貨物格納庫

未来の打ち上げシャトル格納庫です。
こちらも現在制作中とのこと。
左側のほうには、 ヒストリーエリアがあります。
*ヒストリーエリア

各時代のロケットが見られるエリア。
*シャトル打ち上げ場

通路みたいな所を
右の方からスペースシャトルが運ばれてきて
左の端のほうへ来たところで 本当に打ち上げられました
これは驚いたにゃ~~ °Д°
まさか実際にスペースシャトルが
打ち上げられるとは思っていなかったのと
妙なリアルさにびっくり、
テンションも上がりまくりましたよ~~

こちらは何の建物は 何か分からないのですが、
打ち上げに関連する、施設なのかもしれませんね。
*スペースシャトルとアメ車エリア

左がスペースシャトル。
右側の、 車が沢山並ぶ方がアメ車エリアです。
*スペース・シャトル

汐留から乗る時に撮りました。
*ゆりかもめのホーム

これまで、 ゆりかもめのホームが
こんなに空いているのは 見たことがありません。
東京駅で夕食を食べた
レストランの空き具合にも驚きましたが、
ゆりかもめの、 この
がら~~ん とした様子にも、
ちょっとびっくりしたのでした ~!
宇宙エリアはミニチュアとはいえ、
シャトルの打ち上げが実際に行われたりして・・・
宇宙旅行の気分を味わう事もできました。
子どもも大人も
楽しめるような展示になっていると思います!
夏休みやお盆期間はもしかしたら
三蜜を避けるために入場制限が掛かったり、
オンライン等で前もってチケットを購入していないと
入場出来ない等あるかもしれませんので、
お出かけの際には
是非 事前にホーム等でご確認くださいね。
次回もスモールワールズ東京の記事が続きます。
それではまた~~
ランキングに参加しています。
ポチっと 応援して頂けると
とても嬉しいです~ (^ω^*)
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京~エヴァンゲリオン・エリア&第3新東京市エリア 2020/09/02
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京~関西国際空港エリア~ラウンジ風スペースも利用可能 2020/08/16
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ東京~『 世界の街 』エリアからヨーロッパ風街並み&飯能の公園 2020/08/10
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ東京~『 世界の街エリア』から 2020/08/08
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『 宇宙センターエリア』 2020/08/04
-
コメント
スモールワールズの入口も、分かりにくいんですね・・・・
関西人なので、関空エリアを見たいと思っていましたが、宇宙空港も楽しそうです!
こちらは屋内型なのがいいですよね。
2020-08-06 07:07 utokyo318
ウチのオフィスの近くなんですねー。
僕は国際展示場駅の近くなんです^ ^
2020-08-06 11:36 onorinbeck
Re:
今回、下調べがきちんとしていなくて、何となく有明~
ということで出かけてしまいました。
有明テニスの森で降りれば近いのですし、場所も慈善に確認して、物流センターのビルだと把握していれば 大丈夫かと思います。
関西空港エリアも楽しかったですが、宇宙空港も近未来で…
シャトルの打ち上げまで行われたのには驚きました °Д°
中には空港ラウンジのようなコーナーがあり、
JCBカード(これは付帯のでも)を提示すると無料で利用できました。
コーヒーやコーラなどのソフトドリンクを、
一人一本、 サービスで頂けます。
ラウンジの前が関西空港になっていますので、
海外旅行気分をも 味わうことができましたよ♪✈
2020-08-06 12:33 flora
毎年東京に出張する時は この辺に泊まってます。
記事を見てて、 ミニチュアがいっぱい出てくるので 途中これは本当の写真? ミニチュアの写真? って思いながら見ました www
スペースシャトル 良いですね~~~
これは 結構見てみたいです。
今年は出張おそらく無理なので 早くても来年末ですかね ><
駐在おやじ
2020-08-06 12:47 駐在おやじ
Re:
国際展示場の側にお勤めなのですね。
海が見えて、 開放的な場所で良いですよね。
有明ワシントンが出来た頃、 家族で何度か宿泊しました。
とっても 懐かしい場所です!
スモールワールズは、 有明テニスの森駅からだと近かったです。
最近、この辺りにホテル&ショッピングセンターの複合施設が出来たので
こちらに泊まろうかな~ と一瞬考えたのですが、新しい施設は人が集まって
密になりやすいかしら と思って止めておきました。
いつか宿泊してみたいです。
2020-08-06 12:51 flora
スペースシャトルが打ち上げられる場面見てみたいです~(>_<)
特撮世代のおじさんにはウルトラ警備隊の基地からウルトラホークが出撃する場面を連想しちゃいます。
いいですねぇ!
2020-08-06 20:42 snufkin
Re:
スモールワールズは、実は今年の6月に
始まったばかりなのです! 早速行ってみました。
コロナでCMも殆どやっていなかったせいか
空いていてラッキーでした。
普通の時なら混みそうなのですが・・・・・。
ミニチュアとはいえ、細部まで綺麗に作成されていて、
芸術的な感じさえしました。
スペースシャトルの打ち上げられる時は大興奮!
テンション上がりました~~~ 大人も子どもも楽しめそうでした♪
駐在おやじさんは、 東京では
この辺りにもよく来られるのですね。
まあ、ちょっと崎になってしまうかもしれませんが、
是非 お出かけしてみてくださいね。
星空の中にいるような 素敵なレストランもありましたよ✩.*˚
(利用はしていませんが・・・)
2020-08-06 22:11 flora
Re:
コメントを頂き、 ありがとうございます。
スペースシャトルの打ち上げは、 ミニチュアとはいえ
打ち上げの場所も妙に本当っぽくて(・・・実際のは知りませんが)
ちょっと感動的でした!
わりと頻繁に 打ち上げられているようなので
見逃してしまうことは 無いかと思います。
エヴァンゲリオンが実際に移動したりするエリアもあり、
好きな方にとっては、 見逃せないテーマパークかもしれません(笑)
2020-08-06 22:18 flora