【東京ぷち旅】東京駅界隈の、7月にお得なビュッフェ・レストラン。実はこちらは閉店に!
2020/ 07/ 30【東京ぷち旅 】の続きになります。
Sponsored Link
席に着くと、 店員さんからコロナ対策としての説明を受けました。
Sponsored Link
観光した場所の写真を先に載せようと思っていたのですが、
今日は 一日目の夕食とレストランについて 更新させて頂きます。
このレストランは 明日までの期間限定で
割引で食事ができますよ~~ 明日までですぅ~ 急がねば ゚Д゚
こちらは、 東京駅から徒歩で3、4分の所にある、
東京ビルTOKIAという綺麗なビルの中にあります。
もやしのナムル、野菜の炒め物、わかめのお味噌汁、
焼きサバ、やみつきキャベツ、人参しりしり
以前から知っていましたが、 なかなか機会がなくて
食べたことはありませんでした。
たまたま出てきて、 料金的にお得そうなので 行ってみました。
席に着くと、 店員さんからコロナ対策としての説明を受けました。
・ビュッフェコーナーへお料理を取りに行く時にはマスクを着用。
・料理ブースに置かれているビニール手袋を着用して料理を取る。
ビュッフェコーナーのお料理は、 お鍋、 スープ、 お汁粉など
一部の食べ物を除いては それぞれすぐに取れるように
個別のお皿に取分けて置かれていました。
なので、 人と密にならず、 さっとお皿に載せられます。
これはこれで 意外と良いのかも?
人参しりしりと焼きサバ。
人参はしっとりしていて、
本来の人参ほんのりした甘さが味わえます。
焼きサバもふっくらやわらか~ うみゃ~~
おかずはもっと他にも頂きましたが、
写真には撮っていなかったみたいです。
ブースにはおうどんや ご飯ものもあったと思います。
ヨーグルトフルーツ入り、 おからクッキー
バナナケーキ、 オレンジ、 パイナップル
ヨーグルトは手作り風でまろやかな感じ。
クッキーやケーキもヘルシーです。
バナナケーキは
おかわりしてしまいました~
おかわりしてしまいました~
美味しかった~!!
写真にはありませんが、
ソフトクリームも頂きました。
ソフトクリームも頂きました。
きなこをたっぷりかけて。
お酒類も様々並んでいます。
デイナータイムには 割り増し料金で
アルコール飲み放題もつけられるようです。
私達が案内された席は
写真のようなゆったりしたソファー席でした。
座ったのは 左側の簾の後ろの席です。
こんな感じの席もありました。
赤い布が掛かったワゴンの向こう側がドリンクコーナーです。
冷たいのはフルーツジュースや、フルーツティー、etc.
ホットドリンクコーナーには珍しいお茶やコーヒーも もちろんありました。
凄いんです! 食べている人が本当にいなくて、
私達以外に二組ぐらいしか 見かけませんでした。
密になる心配が全くなくて 久々に安心して食事ができました。
レストランの入り口からビュッフェコーナーを眺めたところ
お客さんがほぼ見えませんね~(笑)
ディナーの通常料金は 2800円(税込)していたと思いますが、
今回は驚いたことに 期間限定7末まで 1700円に下げていたのを
更に下げてあり、 1500円で食べさせて頂きました(確か税込)
店舗の入り口
ビルの中もと~っても綺麗ですよ~~
こちらのお店の割引は明日までです。
コロナの感染拡大が懸念される中
外食をお薦めするようなことを言うのは 憚られますが、
もしこの界隈で明日、 お食事の予定がおありの方は参考までに。
☆追記&訂正
上記のレストランですが、
また行ってみたいなぁ~と思い、
今月に入ってからHPを確認してみました。
ですが、表示がされません。
可笑しいなぁ~と思って調べてみたところ・・・
な、なんと、 閉店されていました。
とても良いレストランだったのですが、
やはり、 コロナの影響は大きかったのでしょうね。
それではまた~
☆追記&訂正
上記のレストランですが、
また行ってみたいなぁ~と思い、
今月に入ってからHPを確認してみました。
ですが、表示がされません。
可笑しいなぁ~と思って調べてみたところ・・・
な、なんと、 閉店されていました。
とても良いレストランだったのですが、
やはり、 コロナの影響は大きかったのでしょうね。
それではまた~
最後までお読み頂き、 ありがとうございました!
ランキングに参加しています。
ポチっと 応援して頂けると
とても嬉しいです~ (^ω^*)
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】☆お台場の夜景とオリンピックマーク(現在は点検の為撤去されていますが・・・) 2020/09/24
-
お台場でディナー【シズラー】のサラダバーは美味しく、楽しいです♪ 2020/08/31
-
【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『美少女戦士セーラームーンエリア』 2020/08/30
-
【東京ぷち旅】汐留&日比谷公園~花壇のバラや花々が綺麗です! 2020/08/03
-
【東京ぷち旅】東京駅界隈の、7月にお得なビュッフェ・レストラン。実はこちらは閉店に! 2020/07/30
-
【東京ぷち旅 】蜜を避けて穴場をぶらり~有明スモールワールズへも 2020/07/28
-
コメント
僕結構食べる方だと思いますが、なぜかビュッフェとか食べ放題とかあまり行かないんです。
結婚式とかビュッフェスタイルなので、 自分で行かなくてもどうせ行くしって 思ってるのかもしれません
駐在おやじ
2020-07-31 12:51 駐在おやじ
しかも安全でよかったです。
これぐらい徹底して安全管理してるお店は
珍しいんでしょうね。
2020-07-31 15:44 onorinbeck
ビュッフェはいろいろなものが食べられて、栄養バランスも整えやすいと思うのですが、和食があるビュッフェはヘルシーでもありますね。
お得に食べられたのもラッキーでしたね(^O^)
また私も機会があれば利用したいと思います!
2020-07-31 22:32 utokyo318
関東地方もやっと梅雨明けになりそうですね。
お天気の良さにつられてお出かけしたいところだけど、武漢コロナの感染も怖いし・・・
もうちょっと、様子見しま~~~す(笑)
2020-08-01 11:00 還暦おやじ
Re:
確かに・・・自然食とか洋風のビュッフェはよくみかけるのですが、
和食がメインのビュフェは 珍しいかもしれませんね。
東京駅も新橋もビジネスの人達がお休みで、
しかも郊外へ出られた方の方が多かったのか、 とにかく空いていたので、
こちらとしては安心して、しかもお安く食事ができて良かったです。
私は一つの物例えばステーキをどーんと一つとか、沢山は食べられない人なので、
お手頃価格で少しずつ色々と食べられるバイキングへ つい行ってしまいます。
韓国には美味しい食べ物が沢山あるでしょうし、ゆっくり飲みながら食べる方は
ビュフェではないほうが落ち着けるかもしれませんね。
韓国の結婚式では バイキング形式の食事も多いのですね?
香港では街の普通のレストランで、結婚披露宴を行っているのを見かけたことがあります。
出席者は普段着で とてもアットホームな感じでした。
国が変われば習慣も違うものですね~
コメントを頂き、ありがとうございました。
2020-08-01 12:11 flora
Re:
これだけ 人がいないレストランは久々です!
最近、カフェさえも密になるのが怖くてなかなか入れなかったので、
安心して食べられるのは 良いなぁ~と改めて思いました。
かえって家の側のレストランやスーパーのほうが
連休中は混みあっていたかもしれません。
コロナの感染がどんどん拡大していますので、
政府に早く国会を開いて頂き、 対策をしてもらいたいものですね。
やっと梅雨明け、 今日は良いお天気になりましたね~!
良い一日をお過ごしください♪
2020-08-01 12:16 flora
Re:
こちらのビュッフェはあるのは知っていましたが、
今回頭には無かったので、ネットで検索してみて良かったです。
それ程 沢山は食べられないので、やはり料金がお安いのは嬉しいです。
写真に撮っていないですが、唐揚げや、その他揚げ物、
高野豆腐、サラダなど他にも色々ありました。
わりとヘルシーなのが好きなので個人的には食べやすかったです。
場所は東京駅からもすぐですし、 有楽町からでも7、8分といったところでしょうか?
国際フォーラムからも近いです。
やっと梅雨明けしたようで、ジメジメからは解放されそうですが、今度はいきなり猛暑の兆しが?!
utokyo318さん、どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいね。
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-08-01 12:36 flora
Re:
やっと梅雨明け、長かったジメジメ生活からは
解放されますが、今度はいきなり猛暑が続きそうなのです!
何だか、最近はちょうど良い、という気候が無いですよね~
日本は関東だけでなく、沖縄までコロナ感染爆発の兆しがあります。
政府は国会の招集を要求されているようですが、どうするやら?
韓国は日本より 対策がしっかりしていますので大丈夫だと思いますが、
駐在おやじさんも 気をつけてお過ごしくださいね~!
2020-08-01 12:40 flora
とってもお得、いや超お得なブッフェですね。
お客様も超少ないから、安心安全。
そして、食べ放題、取り放題・・・
胃がもうひとつ、いやふたつ欲しいですね。
スイーツも充実していていいですねぇ~
美味しそう♪
2020-08-02 10:13 ヒツジのとっと
Re:
こちらのビュフェは料金のお安さ、 超お得にまず驚きましたが、
店内が、 想像していた以上の空いていたので二度ビックリ!
まあ、 そのお陰でとてもゆっくり、かつ 安心して食事ができました。
食べ物は置かれていた 半分ぐらいの種類しか食べられていないと思います。
それはちょっと残念でしたが、 デザートまでしっかり頂き、
お茶も色々な種類のがありましたので、とても満足しました~
お得期間は7月末までとなっていましたが、 8月からの料金も気になります♪
またお得な時には 蜜を避けながら出かけてみたいと思います!
コメントを頂き、ありがとうございました。
2020-08-03 13:07 flora
素敵な空間で頂くビュッフェ…
コロナの気配りもされていて安心ですし…
お料理も和食が中心で…健康的で美味しそうですね♪
手袋が用意されているというお話に驚きました!
ビルはショッピングモールになっているのでしょうか
お写真にAVEDAと書かれた美容院のようなお店が見えて…
以前ららぽーとの同じお店へ行っていましたが無くなってしまって…
気になりました
素敵なレストランとビルをご紹介頂きまして…
ありがとうございました(^^)/
2020-08-03 19:39 Comodo
Re:
とにかく空いていいて料金も通常の半額近くというお安さ。
これにはちょっと驚き、嬉しい悲鳴を上げてしまいました!
感染対策も万全・・・お料理はビニール手袋を着けて取りますので安心でした。
最近、サラダバーのあるバイキングやステーキガストなどでも
お料理を取る時にはビニール手袋を着けるようになっています。
この翌日に食べたシズラーでもやはりビニール手袋を着用しました。ただ、ビニール手袋を着けたままコーヒーなどカップを持つと取っ手にウィルスが着くのでは?と変なことを考えてしまい、カップは取っ手を持たないように気をつけたりしていました(笑)
今月もまた割引などあるのでしたら、是非いってみたいところですが、コロナ感染が増えていますので無理かしら?
こちらのビルの事を調べてみましたら、Comodoさんの仰っていたお店、 やはりこのビルの中のも美容室のようです。東京ビル TOKIAで検索してみてくださいね。
ビルはショッピングモールになっており、他にも美味しそうなレストランが何軒か入っていますよ♪
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-08-04 12:44 flora