Sponsored Link

        

【韓国・ソウル】徳寿宮の庭園編~庭園前の辺りにはカフェも♪

2020/ 07/ 23
                 
昨日の記事は
【韓国・ソウル】徳寿宮・ 西洋建築の美術館でした。


今日は徳寿宮 庭園を中心に

写真を掲載させて頂きます。



ソウルで撮った写真の中では

この徳寿宮の建物や庭園は最も気に入っていて

特に敷地内のカフェとその前の庭園付近

美しい庭園の造りと 々が素晴らしいと思います。


写真で見るのも良いですが、

実物はやはり素晴らしいですね~


紅葉の時期もとても綺麗ですが、

こちらの庭園々を眺めるのでしたら

春もお薦めかもしれません。





それではサクッと眺めてみましょう~~


*紅と白のコントラストが美しい


紅と白の々のコントラストが見事です!

この場所を一目見た時に 虜になりました~~




*韓家カフェ庭園


カフェを中心に・・・

左側寄りと右側に寄りを二枚並べてみました。

建物と庭園の調和が 何とも素晴らしい!

手入れも行き届いていますね。


韓国の宮廷ドラマに登場しそうな場所だなぁ~と。





少しの遠くから、全体を撮影してみました。






こちらは一番上の写真と同じ 紅と白のお達です。






*庭園の散歩道


この場所がまた素晴らしくて~~

こういう感じ・・・とっても好きです。

好き過ぎて ここから去りたくなかったです ( ˘o˘̥ )



*庭園のピンク色の



このお花達も 本当に素敵でした♪



素敵とか 綺麗とか 煩くてすみません 汗

綺麗なお花、 素晴らしい建築物などに遭遇すると

いつも感動し過ぎて 我を忘れてしまいます。

そしてその感動は 恐らく場面記憶のように

私の脳裏に鮮明に 焼き付けられているように思います。



こういう景色を眺めている時は

まるで・・・別世界の人のようになっています ^ω^






ツツジのようなのですが? こちらも綺麗ですね。




*白い花のアップ


花全体が・・・10センチぐらいはありそうでした。






色鮮やかですが、 何処か可愛らしいピンク色




*美術館付近の藤棚


前回の記事でも載せましたが、藤の花が満開に。

良い時期に訪れる事が出来たと思います。



徳寿宮の美しい建物には感動し、

素晴らしい庭園に心和み癒され、

時間の経つのも忘れて 過ごさせて頂きました。



また何時か、

徳寿宮へは訪れてみたいと思います。



最後までご覧頂き、 ありがとうございました。





ランキングに参加しています。 
ポチっと  応援して頂けると 
とても嬉しいです~ (^ω^*)




にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ


 



関連記事
                 

コメント

        

こんばんは…

徳寿宮のCaféは…韓家だったのですね!?
洋風を想像していたので驚きましたが…
韓家って大好きなので嬉しいです♡

ロケ地を見て…美しい花々が咲く緑豊かな庭園を散策…
そして素敵なCaféで一休み…
想像すると…また渡韓したくなってきました(笑)

花が咲く春か…紅葉の秋か…迷いますが…
渡韓が可能になったら…行ってみたいと思います

素敵な記事をありがとうございました(^^♪
Re:
Comodoさん、こんばんは。

コメントを頂き、ありがとうございます。
それから、 返事が遅くなってしまい申し訳ありません 汗

徳寿宮のカフェは韓家造りで雰囲気が良く、
庭園を眺めながら休めるので お薦めかと思います♪
確か・・・韓国の雑貨等も 販売していたのではないかしら?

春、 紅葉の時期、 共に素晴らしいので悩みますよね~
私も どちらがベスト~ とはお伝えできなくてすみません。

早く渡韓できるようになる事を祈りたいですね~

引き続き、 良い休日をお過ごし下さいね!



ここ中に最後に入ったのはいつだろう? ってくらい前です。
こんなにいろんな花が咲いてたんですね ^^

貞洞展望台「정동전망대」で 探してみてください。
すぐ肉の記事に入ってて・・・ 
場所もうまく書いてないです ><

  駐在おやじ
徳寿宮は庭園もすばらしいんですね!
韓国ドラマをよく観ているので、宮殿に行くとドラマの世界を感じることができそうです。
海外旅行になかなか行けない状況ですが、アジア間の行き来は早くできるようになることを期待したいですね。
Re:
駐在おやじさん、こんにちは。

韓国に住んでいらっしゃると、何時でもまた
お出かけになれるので良いですよね~

展望台について教えて頂き、ありがとうございます!
早速ネットで検索してみようと思います。
早く安心して旅行や海外へ
出かけられる時が来ると良いですね~♪

コメントを頂き、ありがとうございました。

ちょっと出かけていて皆様のブログへのご訪問が
できておらずすみません 汗
後ほど伺わせて頂きたいと思います。
Re:
utokyo318さん、こんばんは。

徳寿宮は故宮、庭園ともにとても優雅ですが、
韓国の宮廷時代と西洋の雰囲気、 同時に味わえるのが良いですね。
定演でまったりしていたら、
韓国の宮廷ドラマのようなイメージも 湧いてきました。
市庁の駅から近いですし、
明洞方面から徒歩でも行きやすいと思います。
本当に、 早く韓国や台湾方面など、アジアからでも
安心して旅行できるようになると良いですね!

ところで・・・連休中なのですが、 もしかしたら
新橋へ宿泊したら空いていて穴場かもしれないけれど、
なんて考えて、悩みつつ出かけてみました。
お台場へ行きましたら恐ろしく空いていましたので、
これはもしかしたら 有明のスモールワールドも?
と考えて行きましたら、やはりとても空いていました。
上海風の街やヨーロッパ風の街のミニチュア、関西空港のコーナーでは
ミニサイズの飛行機が実際に離発着したりしていました。
お陰様で、 とても楽しく過ごさせて頂く事ができました♪

後日、落ち着きましたら、(何時になるのかしら 汗)
ブログにて 写真を掲載させて頂きたいと思います。
宜しければ またお立ち寄りくださいね!

コメントを頂き、 ありがとうございました。

とっても綺麗ですねー。
去り難い気持ちわかりますよー。
Re:
onorinbeckさん、こんばんは。

日本庭園とはまた違った趣きがあり、
お花の種類も様々ありまして、とても楽しめました。
やはり庭園は良いですね~

韓国も春にはお花が楽しめて、 紅葉とともに
お薦めだと思います
        
Sponsored Link