【石神井公園さんぽ 】その4~三宝寺池と巌島神社~水辺の景色
2020/ 06/ 05石神井公園の記事は
何回かに分けてご覧頂いていましたが、
今回で 終わりになります。
風情がありますが・・・何とも不思議な景色( ˙◊˙ ? )


コロナ真っ只中の時に、蜜を避けて
この水辺を眺めながらの~んびり、
久々に 癒しの時間を過ごすことができました♪
ここは、
白根山の近くにある芳ヶ平湿原 に
雰囲気の似た場所だなぁ~なんて
何だか とても懐かしく思い出され・・・
妙に草津や志賀高原へ行ってみたくなりました。
水辺を歩くのがとても楽しく、
鴨の親子の大移動が 可愛いらしかったのです。
コロナが落ち着きましたら ・・・
志賀高原へも是非行ってみたいです。


コロナ真っ只中の時に、蜜を避けて
この水辺を眺めながらの~んびり、
久々に 癒しの時間を過ごすことができました♪
ここは、
白根山の近くにある芳ヶ平湿原 に
雰囲気の似た場所だなぁ~なんて
何だか とても懐かしく思い出され・・・
妙に草津や志賀高原へ行ってみたくなりました。
水辺を歩くのがとても楽しく、
鴨の親子の大移動が 可愛いらしかったのです。
コロナが落ち着きましたら ・・・
志賀高原へも是非行ってみたいです。
池を逸れて、
高台へ向かう階段がありましたので、そちらへ~
そこには大きな鳥居がありました。

再び下へ降りて池の周りを散歩しましょう♪

浮島沼沢植物群落
鴨も遊んでいたりして
たっぷり自然を感じられる場所です。

この付近は 本当に良い雰囲気の場所でした。
三宝寺池と巌島神社

水草のような?

何という名前なのかしら?
合間には鴨の姿も (•ө•)
池の反対側の休憩スポット

石神井公園の案内図 (石神井公園HPより)

長い期間に渡って石神井公園の記事に
お付き合いくださり、ありがとうございました!
Sponsored Link
高台へ向かう階段がありましたので、そちらへ~
そこには大きな鳥居がありました。

再び下へ降りて池の周りを散歩しましょう♪

浮島沼沢植物群落
鴨も遊んでいたりして
たっぷり自然を感じられる場所です。

この付近は 本当に良い雰囲気の場所でした。
三宝寺池と巌島神社

水草のような?

何という名前なのかしら?
合間には鴨の姿も (•ө•)
池の反対側の休憩スポット

石神井公園の案内図 (石神井公園HPより)

長い期間に渡って石神井公園の記事に
お付き合いくださり、ありがとうございました!
ランキングに参加しています!
ポチっと応援していただけると
とても嬉しいです~(*´∀`*)
fc2ランキングは
海外・国内旅行カテゴリーです!
とても嬉しいです~(*´∀`*)
fc2ランキングは
海外・国内旅行カテゴリーです!

海外風景ランキング
- 関連記事
-
-
【東京ぷち旅】7月の日比谷公園のバラと花壇。9月のぷち旅は両国へ 2020/09/23
-
【南池袋公園】~2~公園には空襲犠牲者哀悼の碑が。 隣接には防空壕があったようです。 2020/07/15
-
【南池袋公園 】~1~ まだ、紫陽花見られました。 2020/07/11
-
【石神井公園さんぽ 】その4~三宝寺池と巌島神社~水辺の景色 2020/06/05
-
【石神井公園さんぽ 】その3~奥へ行くと湿原地帯のようですが・・・ここは? 2020/05/19
-
【 石神井公園 さんぽ 】その2~お花の切り取られたチューリップは可哀想・・・矢車草は華やか~ 2020/05/09
-
【 石神井公園さんぽ 】池の奥の辺りは、まるで水辺のハイキングコースのよう 2020/05/04
-
【 昭和記念公園 】その2~ 広々としたチューリップ畑と桜、季節の花々&塗り絵 2020/04/22
-
【 昭和記念公園 】桜とアイスランドポピー畑のコラボ~美しい景色☆彡 2020/04/18
-
コメント
石神井公園てこんなに広いんですね
西東京に住んでもう20年以上経つのに そういえば まだ一度も行ったことがないんです
コロナで遠出できない今のうちに行ってみるのも手だなと思いました
どこかに行きたいなあと思っていたので参考になりました
ありがとうございます
2020-06-06 12:29 ことぶき
ご訪問とコメントを頂き、ありがとうございます。
石神井公園はコロナでなければ、私もここまでじっくり散策しなかったかもしれません。
石神井公園駅から向かった場合の公園入口付近より、
ひょうたん池や三宝池側の方が自然を楽しめたように思います。
以前、車で行った時にはひょうたん池付近の駐車場にクルマを置いたこともありますが、
殆どは電車で訪問しています。
車だとひょうたん池付近に駐車場があったような?
現在、 ボートには乗れるか分かりませんが、
入り口付近もまた違った雰囲気で楽しめるかもしれません。
機会がありましたら訪問されて・・・楽しい時間がをお過ごしくださいね♪
2020-06-06 15:22 flora
三宝寺池の中島にある厳島神社…
風情があって素敵ですね✨
以前の記事から鴨が遊ぶお写真に…癒されています♡
最後のお写真の場所が…また×2良い雰囲気…
色々なエリアがある充実した石神井公園の記事…とても楽しかったです♪
ありがとうございました!!
2020-06-06 18:41 Comodo
見た目も綺麗だし ^^ ← でも山の中で見つけたら近づかないですけど ^^
ほんとに大きい公園なんですね
綺麗な公園紹介ありがとうございます
駐在おやじ
2020-06-07 15:23 駐在おやじ
石神井公園の巌島神社って・・・井の頭線の池の所の弁天様でしたっけ?
何だか雰囲気が似ている気がしました~!
池の中で遊ぶ鴨さん達が可愛らしくて、
私もとても癒されました。
やはり・・・自然の中で過ごすのは良いですね~
早く色々な場所へ出かけられるようになるようにと願っています。
コメントを頂き、ありがとうございました。
2020-06-07 18:19 flora
Re: タイトルなし
湿地帯には鴨が遊んでいたり、
珍しい植物が生息していたりで ちょっと面白かったです!
コロナで旅行へ行けないので、
旅行気分で楽しめてラッキーでした。
まだまだコロナで遠出は出来ないので、
そのうちまた石神井公園へ行ってみたいと思います。
できれば・・・海沿いにある浜離宮へもいってみたいです!
石神井公園の記事に毎回お付き合いくださり、
ありがとうございました~~(^^♪
2020-06-08 15:16 flora