Sponsored Link

        

豊島区にある鬼子母神と武芳稲荷へ

2020/ 05/ 28
                 

 武芳稲荷大明神



先々週、 二ヶ月近く中断していた歯の治療の為に

池袋にある歯科へ行った帰りに、豊島区雑司ヶ谷にある

鬼子母神 に寄ってお参りしてきました。  


電車と徒歩で行く場合、

都電荒川線の鬼子母神駅 東京メトロ雑司ヶ谷雑司ヶ谷駅から近いのですが、

池袋駅からも徒歩15分ぐらいで行けるので、のんびりと歩いて向かいました。


Sponsored Link





*南池袋公園はコロナでどうなったの?

途中、 南池袋公園の側を通るので今どうなっているのかしら~?

とチラ見したところ・・・入り口に柵のような物が取り付けられ、

しっかりと閉鎖されていました。

新型コロナ以前でしたら、

地域住民や付近の学生さんで活気に溢れている公園

嘘のような別世界・・・全くもぬけの殻になっていました。


南池袋公園




 恐らく、  この場所にはもともと柵は無かったと思いますので、

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、 

急遽取り付けられたのでしょうね~

広々とした芝生には   沢山の人達が座って寛ぐ姿が見られたのですが・・・

何だか・・・とっても寂しい景色ですよね~ 😢




*鬼子母神へ

途中弁天様や、  日蓮宗のお寺などを通り過ぎます。

鬼子母神 へやってきました~!

 
鬼子母神

20200527163836705.jpg


鬼子母神を少し離れた場所から眺めてみました。
 


本当に、 人が少ないですよね~

私がいる間に見かけたのは、 

若いカップル一組と  男性の一人様だけでした~


同じ敷地内には  稲荷神社 もあるんですよ~

武芳稲荷大明神
 

鮮やかな赤い鳥居、綺麗ですね。 ずっと奥まで続いています。

何年か前に見た時より綺麗になったような?

塗り替えたのかしら~

 
 

敷地を出てから、
最初に入ったいりぐのほうへ戻ってきました~



*鬼子母神への入口付近

ちょっと庭園ぽい雰囲気。


雑司ヶ谷七福神巡り の旗が立てられていますね。

七福神巡りも良いですよね~!

コロナが落ちつきましたら・・・ ゆっくり周ってみたいと思います。



*コロナ禍の中で歯科へ行くのはドキドキ

歯科へ行ったのは二週間程前の事なので、   勿論

緊急事態宣言は解除されておらず、外出自粛も続いていました。

しかし、  新型コロナウィルスの感染者は全国的にかなり減少傾向へ向かっていました。


これはチャンス到来!!  やっと  歯医者さんへ行ける~~

歯の治療は二ヶ月も中断していたので、  このタイミングで治療を再開しないと~~

(一応三ヶ月ぐらいまでなら、 そのまま放置しても大丈夫とは言われていましたが・・・)

もし行くのを躊躇しているうちに再度コロナが感染拡大し、 また何ヶ月も行けなくなっては困りますよね~ 

できれば、  病院や歯科へ行くの避けたいという気持ちは強かったのですが、

現実には行かなければならない事態に直面する、  ということもあるのですね~

病気と一緒かもしれませんが、  何とか勇気を出して・・・無事に行けて良かったです。

 

*歯科の新型コロナウィルス対策

通っている歯科はコロナの感染防止対策がしっかりしていて、 

エレベーターを降りると入口には二種類の除菌剤(アルコールと次亜塩素酸水 )が置かれていました。

どちらか一つで除菌すれば良いのでしょうが、どうせならと二種類でシュッシュと除菌。

受付には、 今や何処でも当たり前になったシールドが貼られていました。


完全予約制なので、待合室で何分か待った後治療の為に個室へ。

普通の時ならドアを閉めて完全個室と化し、  プライバシーがしっかり保たれるのですが

コロナ対策の為の密閉を避ける為 、入口のドアは開け放たれたままでした。

歯科はビルの中にあるのですが、 横には大きな窓があって換気もされており、  安心して治療を受ける事ができました。

歯科医、 歯科衛生士、歯科技工士、 皆さんそれぞれN95マスクを装着していましたよ。


とてもドキドキしましたが・・・ 治療が進んだので安心しました。

 

最後までお読み頂き、  ありがとうございました!


ランキングに参加しています! 
ポチっと応援して頂けるととても嬉しいです~(*´∀`*)
fc2ランキングの参加カテゴリーは
海外&国内旅行です。
 

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ







関連記事
                 
    
Sponsored Link