【軽井沢】プリンスホテルの庭園を散歩してみたら…
2020/ 05/ 255月頃の軽井沢は、 新緑の木々のグリーンが目に優しく、
時折、 爽やかな風が吹いたりして・・・とても気持ち良いです。
今、 最も行きたい場所の一つです!
以前、 5月に行った時の写真を掲載させて頂きます!
*軽井沢プリンスホテル
軽井沢へ行った時には、 立ち寄る事が多いです。
大きな池があって・・・
その周りに植えられた木々の花々は
ちょうど見頃でした~
ちょうど見頃でした~
池と庭園
軽井沢の景色って・・・
何処を撮っても絵になるんですよね~(写真の腕が良ければ更に素敵なのでしょうが)
奥に見えるのが、 軽井沢プリンスホテル。
更にホテルの方へ歩いて行きましょう~
プリンスホテルホテル正面エントランス
ホテル内には
ニューヨーク というステーキ&ビュッフェのレストランがありまして・・・
軽井沢へ来ると、 よくこのお店へ食べに来ていました。
全体的に美味しかった記憶があるのですが、 特に気に入っていたのは
ホテルメイドのアップル・パイ です!
パイ生地がサクサクしていてシナモンの効いた煮リンゴ がたっぷり♪
これは 忘れられない味ですね~~
調べてみたところ、 このレストランは現在もあるようです。
今もアップル・パイがあるのかは 分かりませんが・・・・・・。
プリンスホテルの駐車場付近
軽井沢のサンセット…空気が澄んでいるので 空が綺麗です。
軽井沢プリンスホテルの場所は
Google Mapでご確認頂けます。
ところで・・・
今日やっと・・・新型コロナウィルスの感染拡大防止のために
国内の全ての地域に出されていた急事態宣言が
解除されることになりましたね。
解除されても直ぐに他府県への移動は無理のようですが、
7月以降は 県を跨いでの移動も可能のようです。
その時の状況にもよりますが、 やはり軽井沢へは是非行ってみたいです♪
もし状況的に難しくなったらキャンセルすれば良いので、
とりあえず、 軽井沢のホテルを予約してみようかな~と思っています。
先程、 少し検索してみたのですが…
今のところ、 比較的価格がお手頃なようでした ^ ^♪
- 関連記事
-
-
【軽井沢】会員制リゾート・ハーヴェストクラブ旧軽井沢での夕食 2020/09/27
-
【軽井沢】アパホテルでの夕食、サーモングリルがビッグサイズ! 2020/09/15
-
【草津でランチ】片岡鶴太郎美術館併設のカフェで、アートの雰囲気に包まれて♪ 2020/09/12
-
【軽井沢】プリンスホテルの庭園を散歩してみたら… 2020/05/25
-
《軽井沢 》ベーカリー&レストラン・沢村 旧軽井沢 ~雰囲気が良くパンが美味 2020/01/31
-
コメント
すごくおしゃれで、海外のホテルに来たみたいです
駐在おやじ
2020-05-25 22:59 駐在おやじ
Re:
こちらのプリンスホテルは、軽井沢にある
ホテルの中では古い(老舗)だと思います。
敷地内にはコテージのようなのもあります。
娘が小さい頃には両親と軽井沢へ行った時にもこのホテルで時々食べました。
中華料理レストランも良かったです。
ここの売店はお洒落な洋服とか置いてあって何度か購入したことがあるのですが、
久々に覗いてみたら殆ど置かなくなって・・・残念でした。
まあ、隣にアウトレットがありますので。
スキーされる方だと、アウトレットの側にある
西武のスキー場も場所的に便利ですよ。
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-05-26 12:40 flora
また、あのホテルのテラスでジョンが飲んだミルクティー飲みながらゆっくりしたいですわ^ ^
2020-05-26 12:42 onorinbeck
緊急事態宣言が解除されましたね!
まだ都内へ行く事は出来ず…ガッカリでしたが……
素敵な軽井沢のお写真を拝見させて頂いて…
7月以降が…とっても楽しみになってきました!
プリンスホテルは…やっぱり洗練されていて素敵ですね✨
アウトレットしか行った事が無いので…
ホテル周辺も散策してみたいと思います
ステーキビュッフェが…今から特に楽しみです!(^^)!
新緑が素敵な5月の軽井沢の素敵なお写真と記事を…
ありがとうございました
爽やかな気持ちになりました!!
2020-05-26 16:43 Comodo
Re:
ホテルのテラスでミルクティーですか~
景色を眺めながらのティータイム・・・良い時間が過ごせたでしょうね~
のんびりするには最高のホテルかもしれませんね。
他府県への移動が可能になりましたら、
まずは軽井沢へ出かけてみたいと思っています(ㅅ•᎑•)♡
2020-05-26 18:51 flora
Re:
5月頃の軽井沢はとても爽やかで、
できれば今すぐにでも行ってみたいところですが・・・
まだすぐには難しそうですよね~
8月には移動も可能になる予定みたいなので、
もし行ければいってみたいです。
でも、感染者の状況にもよりますね 汗
プリンスホテルのレストランはアウトレットに比べて
ゆっくり食事ができるかもしれません。
ニューヨーク・レストラン、こちらは店内が広々 、
ゆったりしていて良かったです。
Comodoさんはお出かけの計画を、
色々とお持ちかと思いますので、
ブログにて更新されるのを楽しみにしています(ㅅ•᎑•)♡
2020-05-27 15:16 flora
政府が7月下旬ごろには、観光業支援のために、宿泊料の半額上限2万までを補助してくれると言う話が出ましたね。
それまで待つべきか、悩みますねぇ~
避暑地の軽井沢、1度だけ会社の保養所がありましたので行った事があります。
ただ40年以上前ですが・・・
本当に避暑地でした~~
2020-05-27 16:48 ヒツジのとっと
Re:
そうですよね~~
政府からのGo to キャンペーンは気になりますよね♪
緊急事態宣言は解除にはなりましたが、
まだ暫くは遠出は控えるようにとのこともありますし、
8月からは他府県への移動も可能みたいなので、
出かけていつ出かけて良いものやら?
悩みます (´・_・`)
6月から入国制限を段階的に解除されるそうで、
そうなったらまたコロナが感染が・・・こちらも怖いです。
軽井沢も地球温暖化の影響で、 最近は猛暑の事も多いようで、
ホテルなどエアコンが着いているのが 普通になったようです 笑
ヒツジのとっとちゃんさんは、
もうどちらかへご旅行の計画を 立てられていらっしゃるのでしょうか?
2020-05-27 22:19 flora
春の、そして新緑の季節の軽井沢。
おととい 仕事で、軽井沢南部の佐久在住の方と面談しました。
昨年 埼玉県内から移住したばかりの方。
車のナンバーが大宮のままなので
隣近所から白い目で見られるので急遽 ナンバーを地元の交換したとのこと。
まだまだ他県には行きにくそうですね(*_*)
2020-05-29 13:13 おでかけ親父
Re:
軽井沢は新緑も爽やかですが、
夏も、紅葉の時期も素敵ですよね~
最近は夏の軽井沢は暑いことも多いですが、
やはり軽井沢といえば夏かしら?
他府県への移動は解禁になっても、なかなか難しそうですよね~
政府では他府県へ行く時には、
パスポートまで用意する案も検討中だとか?
そこまでして行くのもどうなのか と悩みますね。
早く普通に行き来できる時が来て欲しいですね。
コメントを頂き、ありがとうございました!
2020-05-29 23:14 flora
Re: Re:
あ名前のところ間違えて お出かけ親父さん
と書いてしまいました。気をつけますm(_ _)m
2020-05-29 23:18 flora