Sponsored Link

        

【石神井公園さんぽ 】その3~奥へ行くと湿原地帯のようですが・・・ここは?

2020/ 05/ 19
                 
初めに・・・
これまで使用させて頂いていたテンプレートから
別のにちょっと変更してみました。

これまでのはプロフィールが下に下がり過ぎたり・・・
ちょっと崩れ気味でしたので 汗 ^^;


正常に直せたら元に戻すかもしれませんが、
暫くはこちらのテンプレートにて、お付き合い頂けたらと思います。

爽やかなブルー・・・
夏らしいイメージで気に入っています♪

PC版の文字はちょっと小さくなってしまいましたが・・・
許容範囲かなと思います。

以前の方が見やすいなどご意見などありましたら、
宜しくお願い致します。




さて、 それでは本題の方へ~


【石神井公園さんぽ 】その2~ の続き になります。

石神井公園にはそれ程大きな壇ありませんが
こんな所におが~~といった感じで
所々に、 春のおが見られます。


何やら綺麗なおが見えてきました~!

*シャガ



このお、とても好きなんです~~

よく見かける割りに
名前は把握していなかったので調べて見ると・・・
シャガというアヤメ科の球根植物 でした。

白地に紫がかったびら・・・
高貴な雰囲気を醸し出しています。



公園案内図
今回の写真は下の公園案内図の、
ピンク色に記しを付けた辺りで撮ったものです。




*鴨さん達の遊び場




良い感じの場所ですが、
水中はどうなっているのかしら ~?

気になります~~ ^∇^ ♡



*黄菖蒲



この黄色いお花の名前も
菖蒲なのかカキツバタなのか分からず
調べてみると・・・黄菖蒲 のようです。

黄色カキツバタも花の雰囲気は似ているのですが
こちらは花の真ん中付近に、少し模様があるみたい。

もし違っていましたら、 教えて頂きたいと思います m(_ _)m



*池の対岸の立派なお屋敷



石神井公園の池の周りを一周回りして
元来た場所へ戻る時には、
このお屋敷の前も通りました。

立派な鯉のぼりが立てられていたり・・・
生垣にはツツジやサツキ。

手入れが行き届いた花々は模様のようになっていて
とても綺麗なので目の保養になりました。

やはりお屋敷は違いますね!


庭先まで覗き込んだ訳では無いのですが・・・・・

あまりじっと見ていて
お家の方が出てきたりして怪しまれたり

ここは植物園ではないんですけど・・・
などと言われても困るので、
サッサと立ち去りました~ 笑



話が飛びましたが、奥へ向かって行きましょう♪

水辺にはお花も~~

*カキツバタ


一瞬、 菖蒲かと思ったのですが・・・
付近に、 カキツバタ と表示されていました。

アヤメもカキツバタも、
自分的には同じように(仲間)見えてしまうため、
ちゃんと表示されていたのは、 助かりました

植物のことに無知なので~ 汗



*浮島沼沢
更に奥へ進むと現れました。
この辺りでも、 鴨が遊んでいますよ~♪




辺りには、 ガラッと
イメージの違った景色か見えています。

*湿原地帯のような場所


辺り一面に、 水草のような植物が浮かんでいて
とても綺麗なのですが・・・

いったい・・・自分は何処に来たのやら
公園、それとも庭園
本当に ここは都内なのかしら~?
錯覚に陥るような 不思議な場所でした。





この奥もかなり広いんですよ~

奥までぐるっと回るのに、 30分以上は掛かりました。

神社を眺めたり、 座ってのんびり景色を堪能して・・・
すっかり癒され命の洗濯をして頂きました~

石神井公園は自分的には、新型コロナによる
ストレス解消にはもってこいのスポットかも?

東京観光にもお薦めかもしれませんね~

石神井公園の話はあと一回続きますので、
宜しければ、 また次回もお付き合いくださいね ㅅ•᎑•♡


ご訪問頂き、 ありがとうございました。




Sponsored Link



ランキングに参加しています!
ポチっと応援していただけると
とても嬉しいです~(*´∀`*)
fc2ランキングは
海外・国内旅行カテゴリーです!



にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村

海外風景ランキング
関連記事
                 

コメント

        

No title
こんにちは~

夏らしい爽やかなテンプレートにされたのですね…素敵です✨

石神井公園は…地図を見ても…本当に広いですね!
ジャガの花が…とっても奇麗……初めて見ました!
カモがのんびり…これは癒されます
お屋敷は…韓流ドラマで見るような豪邸で…いい雰囲気✨
石神井公園…いつか行ってみたいと思います!

公園散策で命の洗濯…今は至福の時ですね♡
私も…すっかりコロナを忘れました
ありがとうございます(^^♪
テンプレは好みですよねー。
どうなんだろう。
僕は見易くてて直感的ニャンわかるテンプレが良いと思います。

別に変更する必要無いんやけど
僕はポチしてるからさ、でもね、
ポチして欲しいボタンとリンクが連動してません。もう一回やり方見て配置した方がええですよー。
お節介ですみません。
ごめんねー。
僕はfloraさんの記事の場合シンプルな方が良いと思います。 
スマホで見る機会多いんやけど、何故かCMが多いです。ほんともったい無いと思いますねん。
ごめんねー。いろいろいって。
非公開にしようとおもったけど、
うけつけらないから投稿しました。
不要なら削除してください。
Re: No title
Comodoさん、こんばんは。

石神井公園は、自然いっぱいで、
日頃のストレスを吹き飛ばしてくれるような公園です🍃🌀🍃

奥へ行けば行く程、 湿原地帯のようになったりして、
ここは尾瀬なのかしら?という様子になります。
いつだったか、 奥の神社の辺りから笛の音が聞こえて来て
まるで安倍晴明の世界を彷彿とさせるような?

井の頭公園ともまた違った雰囲気で、面白いかもしれません。

石神井公園や側の大泉学園には、お屋敷街が結構あります。
お屋敷町を歩いてみるもの、面白いかもしれませんね。

落ち着きましたら・・・
是非、お出かけしてみてくださいね~~!
Re:
onorinbeckさん、こんばんは。

貴重ななご意見を頂き、ありがとうございます!

私もテンプレートはシンプルなのが好みです。

前回までのは見やすくて好きなので、
気に入っているのですが、 CMでちょっと
テンプレに負荷がかかったのかもしれませんよね~

スマホは自動広告にしてるとCMが出すぎるので、
見てくださる方にはうざいですよね。
やはり少しシンプルにして、
写真を見て頂けるようにしたいと思います。

ランキングは途中でカテゴリを変更した時に
新しいタグを貼ったつもりが、
古いのを貼ってしまっていたのかもしれません。
よく確認しないと駄目ですね~!

onorinbeckさんのご意見を参考に、
改めてブログをシンプルに構築したいと思います。

それから・・・非公開コメントは受け付けない
設定にしてしまっていたようです。
別に深い意味はないので、
こちらは変更しておきたいと思います。

テンプレ、ランキング、ともによく確認したいと思います。

これからも、何かご意見がありましたら
遠慮なくお願い致しますm(_ _)m

色々と・・・ありがとうございました。
Re:
onorinbeckさん、こんばんは。

いえいえ~~
一生懸命このブログのために考えてくださったり
ご意見をいただき、とっても感謝しています。

これを機会に、自分がこのブログを読む立場になって考え
再度構築してみたいと思います。

onorinbeckさんのご意見を、
参考にさせて頂こうと思います。
これからもまた、 宜しくお願い致します。

夜分にすみません。それではおやすみなさい(´0`)Zzz…
ここの公園 ほんと自然がいっぱいでいいですね。
確かに ひとの家を覗いてるように見えますもんね・・・ でも 家の方も慣れてらっしゃるかもしれませんね

テンプレート パソコンで見てる分には
あまり不便は感じなかったんですが、 
満足のいくものになればいいですね ^^

  駐在おやじ
No title
駐在おやじさん、こんばんは。

確かに・・・いつも人が家の前を歩き、庭先を眺められていたら慣れっこになっているかもしれませんね~
むしろ見て頂く事が快感になっていたりして 笑
この家の裏手にはお屋敷街が広がっています。
すぐ隣の大泉学園駅はずっと昔には映画の撮影所がありましたので、芸能関係の方も以前はかなり住まれていたようです。

テンプレはこれまで使っていた方が文字が見やすいので、
テンプレの表示が直りましたらまた以前のに戻そうかしら~とも思います。

コメントを頂き、ありがとうございました♪

        
Sponsored Link