Sponsored Link

        

【 昭和記念公園 】その2~ 広々としたチューリップ畑と桜、季節の花々&塗り絵

2020/ 04/ 22
                 
アイスランドポピー畑のある広場を更に奥へ進むと

チューリップ畑や季節の花が咲くエリアが現れます。


様々な種類、色とりどりの

可愛らしいチューリップが並んでいますよ~~




チューリップは少し時期がが早かったようで、

殆どが蕾の状態でした~!


でも・・・・・と~っても可愛らしい~~~♡♡♡


実は開花したチューリップも華やかで好きなのですが、

小さくてちょこんとした蕾・・・

この可愛らしい姿は更に好きかもしれません♪




桜の木も所々にあって、景色に彩りを添えています。





枝垂れ桜も見られます~




桜とチューリップのコラボ・・・とても素敵ですね ❀






この辺りのチューリップ、

かなり時期が早かったようですが・・・・・

でも、これはこれで、

良い感じじゃないかしら~? と個人的には思っています。


風景写真としても、素敵な場所ですね~~♪ ^^







小川が流れているのですが、 この小川に沿って

色とりどりのチューリップが植えられています。

これがまた良い感じなんですよね~!


満開のチューリップをお見せ出来れば良かったのですが 汗









黄色のチューリップは明るい感じですね。








ホワイトのチューリップの中に、

何故か所々に赤い子が~!

お洒落だなぁ~~(笑)心憎い 演出ですね♪





やっぱり・・・ピンクのチューリップはラブリー🌷




更に奥の方には、

水仙の綺麗なエリアもあるのですよ~




写っている場所以外にも水仙が植えられていて、

この辺りもかなり綺麗で、 見応えがありました。





チューリップエリアには小川も流れています。




この辺りには桜の木も沢山。


ちょうど見頃だったようで、とても綺麗でした~~


これで殆どのチューリップが開花していたとしたら、

かなり華やかだったのでしょうね~!



蕾も好きだけど・・・


やはり・・・

開花したチューリップも見たかったなぁ~~





チューリップ、桜、アイスランドポピー、そして水仙など、

全てがタイミング良く開花している時に来られたら良いのになぁ~と

欲深いことを考えてしまいますが・・・なかなか難しいですね。


全部一度に見られるのって、5年に一度ぐらいかしら?

それより、1ヶ月に何回か続けて来れば良いのですね~(笑)














Sponsored Link



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


前回の昭和記念公園の記事の時に、現地での塗り絵体験の事を書いたのですが、

度々ブログへ訪問させていただいている方々から、

塗り絵についてのコメントをいただきました。

塗り絵はUPされないのですか~? 塗り絵も是非、掲載してください・・・と

有難いお言葉をかけてくださいました♡


嬉しくなって塗り絵を探してみたところ・・・ちゃんと保管してありましたので・・・

お言葉に甘え、 掲載させていただききたいと思います。



コメントをくださいました…駐在おやじさん、Comodoさん、ありがとうございます!



駐在おやじさんは、「 KOREA 駐在おやじの韓国紹介 」という韓国生活や韓国のグルメ等に関する、

とても楽しくて、情報盛り沢山の素敵なブログを運営されていらっしゃる方です。


Comodoさんは、「旅の景色と音楽 」というブログを運営されていらっしゃる方です。

日本国内や海外のご旅行の素敵なお写真とエピソード、韓国のロケ地巡りのお写真、

そしてご自分のピアノ演奏をも聴かせてくださる、素晴らしいブログです。

どちらの方も、そしてブログも、 皆様が訪れたことがあってよくご存知でいらっしゃることと思いますが ^^♡

私もいつも、ワクワク、ドキドキしながら楽しくて読ませて頂いております。

(お二方には、お名前を出させて頂き・・・すみません。
記載に不都合がありましたらご連絡いただきたいと思います)




塗り絵について書いた《 昭和記念公園 》桜とアイスランドポピーの記事はこちら



*アイスランドポピーと桜の塗り絵*


たまたま、アイスランドポピーの広場の側で、

塗り絵フェスティバル を行っていたので

参加してみました~~


塗り絵はポストカードになっているんですよ。

構図は、実際の景色にわりと忠実かなぁ~と思います。


私が塗ったのですが、出来栄えは如何でしょう?

娘が塗った塗り絵も探してみたのですが、

ちょっと見当たりませんでした~ 汗 どこいったんだろう ? - -;)






裏側はこんな感じです。

一輪のポピーが可愛らしいんです~!




こちらは塗り絵の原画です。








今年は昭和記念公園には行けそうにありませんが・・・

来年は、 是非チューリップを見に出かけたいと思います。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。



Sponsored Link



ランキングに参加しています!
ポチっと応援していただけると とても嬉しいです (*´∀`*)




にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ


にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



関連記事
                 

コメント

        

そうなんだ!
お花ってタイミングが難しいですよね。
昭和記念公園は四季の花々が楽しめるので
大好きです。
もっと近ければなあ。
こんばんは~!

これは凄い作品ですね!ホント驚きました!!
まるで大人のぬり絵の…お手本のようです✨

こんなに上手だったら楽しいだろうな~~♡
私だったら…1色ベタ塗りですよ(笑)
お嬢さんも…きっと才能を受け継いでいらっしゃいますね!

ヨーロッパの庭園のような敷地に…チューリップと桜が…とても奇麗ですね
秋の紅葉も見事でしたが…やっぱり春に1度行ってみたい公園です

素敵な作品と記事…ありがとうございました(^^♪
実は今日…チューリップを見に行って…とてもショックな事がありまして…
お写真を掲載して頂き…とても嬉しかったです♪
無理を聞いていただいてありがとうございます ^^ いえいえ 記事内で紹介いただきありがとうございます ^^

塗り絵お上手ですね~~~ なんだかそんな気がしてました。 なので見てみたかったんです ^^
期待していた通り 綺麗な塗り絵でした ^^

この公園ほんときれいな所ですね ^^
こんな時じゃ無ければ 何度でも行きたいですね ^^

  駐在おやじ
Re:
onorinbeckさん、こんばんは~


昭和記念公園へは何年か続けて行っていますが、
季節のお花が揃って開花していた事は、あまり無い気がします。

暖冬が進んでからは桜は終わってしまって
チューリップは開花していたり、
アイスランドポピーが、全く開花していなかったこともあります(笑)

この時はちょっと寂しかったですよ~!

コロナが終息し、早く自由にお花を見物したり
できるようになるとよいですね~ ^ ^♪

いちまコメントを頂き、ありがとうございます。
Re:
Comodoさん、こんばんは~

塗り絵をお褒め頂き、
気恥しいですが大変嬉しいです ^ ^♪

あまり時間が無かったので途中まで園内で塗り、
残りは帰宅してから、撮った写真を見ながら完成させました~~

色鉛筆のため、あまり粗が目立たなくて助かりました *´∇`*

Comodoさんは芸術的でいらっしゃるので、
きっと感性豊かな素敵な塗り絵に仕上げられるのではないかしら~と想像しますよ♪

最近時間があるので、家にある大人の塗り絵でも楽しんでみようかしら♡♡

素敵なコメントを頂き、ありがとうございました。

Re:
駐在おやじさん、こんばんは~

全然、無理じゃないんですよ~

それから、塗り絵をお褒め頂きありがとうございます。とても嬉しいです。
色鉛筆で塗ると、結構ごまかせますね~ *¨̮*

実はアイスランドポピーの記事をブログに書いた時に、
塗り絵も載せようかなぁ~ と一瞬、思ったのです。
でもまぁいっか~なんて、止めてしました。
すぐ側の引き出しにあったのですが・・・怠慢で (笑)

駐在おやじさんにコメントして頂いたお陰で、
塗り絵が 日の目を見られました♪
皆さんに見て頂けて良かったです。

昭和記念公園はとても綺麗なのですが、
中が広くて結構歩くので、結構気合いを入れて行く感じですね~

今年は無理ですが、来年はここの藤棚も眺めにいきたいです。

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

        
Sponsored Link