Sponsored Link

        

【 久兵衛屋 】まぐろ山かけ丼とほうとううどん~PayPay利用で代金20%戻ってくる!

2020/ 04/ 20
                 
ストレス解消とコロナ太りを懸念して

昨日は近所の公園で1万歩以上歩いて、

そのあとは2キロぐらい公園の周りを走りました~~

気分爽快!!


一昨日も同じ公園を歩いて身体を動かしたら

気持ちが良くて生き返ったような気分になったので、

これからも毎日、空いている時間に公園を疾走しようと思います❨ 笑 ❩


Sponsored Link




久々に運動をしたらお腹が空いた感覚から嬉しくなってしまい、

公園の側にある久兵衛屋 という手打ちうどんのお店を覗いてみます。



緊急事態宣言が出されて外出自粛の状況の中、

外食して良いのか悩みましたが・・・・・

それ程混んでいなかったので、入店することに~



*まぐろと山かけ丼*


新鮮なまぐろのたたきとネギがたっぷり!!

こちらは想像していたより美味でした~~


店内はコロナの感染拡大の防止策として

席を移動させて、 席と席の間を2メートル以上離し

席数を縮小して営業しているということ。


確かに隣の座席とは離れていたので、 安心感がありました。



「最近の、混雑しているスーパーに比べたら、

このお店のほうがコロナの感染のよっぽど安全だね~」

と言って、自分を納得させつつ・・・いただきました。




*野菜ほうとううどん*


中には、南瓜(坊っちゃんかぼちゃのような甘くて柔らかいもの)、

人参、大根、ゴボウ、いんげん、玉ねぎ、豚肉など具沢山。



うどんは店内で手打ちされています。

平打ち麺で結構太いのですが、良く煮込んであるので柔らか~

南瓜やお野菜の甘みがミックスされて

ほうとうの汁が、 とても良い味になっています。





*かき揚げ*


天ぷら・・・最近は滅多に食べないのですが、

とても美味しそうに見えたので注文してみました。


かなり大きめ °Д° 野菜だけかと思ったのですが・・・・・

海老も結構は入っていて、 ちょっとリッチなかき揚げでした。





ご馳走様~


ではなく・・・はい、勿論!デザートも頂きましたよ~



*ほうじ茶アイスのきな粉黒蜜がけ*


アイスはバニラ、ほうじ茶、抹茶から選べます。

ほうじ茶アイスに惹かれ、こちらにしてみました。


運ばれて来ると、本当にほうじ茶のような色。

味もしっかりほうじ茶、甘さも丁度良い感じです。


バニラアイスと悩んだのですが・・・

店内で久兵衛のアプリをダウンロードしてみると

クーポンがあって、バニラアイス単体が65円!

なので、こちらのアイスはほうじ茶のを選択して・・・



更にバニラアイスも単体で注文してしまいました~~



*ほうじ茶アイスのきな粉黒蜜がけとバニラアイス*


バニラアイスも上品な味で、甘さも程よく

ほうじ茶のアイスと一緒に食べると、 とても贅沢な味わいでした♪




皆様、 ご安心くださいませ!


ほうとう、まぐろ丼、かき揚げ

全てを一人で食べた訳ではございませんので~ 笑 ᵔ ᵔ



久兵衛屋さんは Pay Pay 支払いキャンペーン対象店です

4月30日まで、店内飲食及びテイクアウトの代金を

Pay Pay で支払うと、その場ですぐに代金の20% 戻ってくるというものです。

なので・・・Pay Payを利用して、支払いをしました。

(支払える金額の上限はありますが。2000円/回 3000/期間中)



レジとスマホが決済と同時に、

Pay Pay!と大きな声を発する ので

辺りの方がレジの方を振り向いてしまい、

ちょっと恥ずかしかったです(笑)



外出自粛中なのに外食をしてしまって

自分自身でも後ろめたい気持ちがあり、

外食での利用をお薦めするわけには参りませんが、

テイクアウトの利用でしたら、良いかもしれませんね~




お店の方々がこんな状況の中頑張って下さって

美味しく、お得にお食事ができて

久々に楽しい時間を過ごさせて頂けたことに、感謝しています!
(食べる時はコロナの感染拡大予防のためほぼ無言でもくもくと・・・)


一日も早い新型コロナの終息を目指して、

外出自粛生活、 頑張りたいと思います。



最後までお読みくださり・・・ありがとうございました。






ランキングに参加しています!
ポチっと応援していただけると とても嬉しいです (*´∀`*)




にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ


にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村




関連記事
                 

コメント

        

こんにちは。

とっても美味しそうな食事ですね。
ほうとううどん、食べたくなります。
大きな天ぷら、サクッとして良いですね。

Pay Payやアプリを上手に使いこなしていますね。
ウォーキング頑張って下さいね。
まぐろ山かけ丼とかき揚げが
美味しそう!(^^)!
特に、かき揚げ大好きなんです!!!
ほうとう大好きです。
色からして カレー? って思ってしまいました。 www
そうそう ほうとうってカボチャ系もありましたね。

あの太い麺にスープが染みて美味しいんですよね~~~
もう 10うん年食べてないです ><

  駐在おやじ
こんにちは~♪

1万歩も歩かれて…その後2キロもランニングされたなんて…凄いですね!
身体を動かした後の食事は…ホント美味しいです♪
山梨県以外でほうとうがあるレストランがあるのですね…美味しそう♡
食後のデザート…アイスに黒蜜きなこ掛け…これはもう…絶品です!!
素敵なお食事タイムに…こちらまでお腹いっぱいになりました(^^♪
Re:
ヒツジのとっとちゃんさん、こんにちは。

久兵衛屋さんでは、長いこと食事したことがなかったのですが、
PayPayで支払うとキャッシュバックがあるというので
行ってみました。

ほうとうは特性味噌と野菜の旨味で美味しかったです。
ご飯物もデザートも手頃な価格なのも嬉しいです。

テイクアウトして自宅で食べたほうが
安心してゆっくり食べられるのですが、
まぐろのたたきは持ち帰れないのが残念です~

でも今度は、おうどんをテイクアウトにしてみたいと思います!

コメントをいただき、ありがとうございました。
Re:
onorinbeckさん、こんばんは。

久兵衛は何年も行っていなかったのですが、
ほうとうはとても美味しかったです~
お野菜も沢山入っていて、ヘルシーですね。

かき揚げ・・・私も好きです。
サクサク感があって、海老入りで気に入りました。

マグロも鮮度が良かったので、
また食べたいなぁ~と思いました。

コメントをいただき、ありがとうございました~!
Re:
駐在おやじさん、こんばんは~

こちらのほうとうは
大きな南瓜(坊っちゃん南瓜みたいな)が入っていて、
この南瓜がとても良い味でした。
麺は太麺ですが、 良く煮込んであるので柔らかくて、
味が染み込んでいましたよ~
色々な野菜の味も加わって、うどんのお汁も美味でした ^^♪

マグロも鮮度が良くてお薦めですよ~
ドリンクバーもあって、
デザートがお手頃価格なのも嬉しいです♪

コメントをいただき、ありがとうございました。
Re:
Comodoさん、こんばんは。

久兵衛屋さんはチェーン店で、
ゼンショーグループに加盟していると思います。

関東以外は分からないのですが、
首都圏には店舗があるようですよ~

ここのほうとうは南瓜が豪華で、ごぼう、
大根などお野菜も沢山入っていて、出汁に旨味が凝縮されていました。
豚肉チゲのほうとうもありましたよ。
こちらも気になります~
テイクアウトには天ぷらの単品などもあるようです。

コロナ以前は毎日一万歩ぐらい歩き、
スポーツジムに週3回は通っていました。
今はジムを休んでいるので運動不足だなぁ~と感じています。
これからも人のいない場所で歩こうと思います ٩(°̀ᗝ°́)و

免疫を上げて、頑張っていきましょうね~

コメントをいただき、ありがとうございました。
        
Sponsored Link