《金沢旅行》 羽田から出発!羽田空港でPower Roungeを利用
2019/ 09/ 13ご訪問いただき、
ありがとうございます!
9月に旅行した金沢旅行について
少しずつ更新していきたいと思います!
この旅行は三泊四日、
飛行機を利用(ANA)しての旅でした。
わが家からだと東京駅から
新幹線を使ってJR金沢駅まで
行ったほうが楽だし、所要時間も
短縮できたとは思います。
しかし旅費の節約のため、
羽田から小松空港まで飛行機で飛び、
そこからJRで金沢まで移動しました。
やはり所要時間は約一時間ぐらい
余計に掛かってしまいましたが、
小松空港からJR金沢駅まで
ローカル電車に乗れて良かったです!
車窓からの長閑な景色を眺められるのは
やはり電車ならではですね~!
ANAは羽田空港
第二ターミナルからの離発着。
自動チェックイン機でチェックインしたあと
すぐに手荷物も預けました。
(こちらも自動預け入れ機を利用)
そのあと、空港ラウンジへ立ち寄ってみました。
クレジットカード(Goldカード等各種利用可)を
提示すると利用できるラウンジです。

POWER・LOUNGE CENTRAL 1F
POWER・LOUNGEは
ターミナル内に何ヶ所かありました。
記憶が曖昧なのですが、私達が
利用したのは恐らく、1Fのラウンジ
だったのではないかと思います。

充電用コンセントがあってスマホや
パソコンの充電ができる席もあります。
POWER ROUNGEは残念ながら
ドリンクだけで、飲食物の提供はありません。
それでも無料でドリンクが提供され
それを飲みながら出発前の時間を
ゆっくり過ごせるのは有難いですよね。
POWER LOUNGEの詳しい情報はこちらへ↓
羽田空港POWER ROUNGE
羽田空港から小松空港までは約1時間で到着!
あっという間でした。
空港の玄関口を出ると上手い具合に
JR小松駅行きのバスが待っていたので
急いで飛び乗りました~!
小松駅まではバスで15分ぐらい。
小松駅では電車にもタイミング良く
乗れるのかと思っていたのですが、
こちらは見事に期待を裏切られました!
バスが着いた時にちょうど電車が発車してしまい
次の電車(普通列車)まで30分近く
待つことになってしまったのです。
最も、特急料金を払えばもっと早く
乗車可能でしたが(笑)
ここでも節約精神を発揮!
詳しくは下記のJR公式HPをご覧ください。
JRお出かけネット

[画像元 JRお出かけネット]
小松駅のMapはこちら↓
小松駅から乗った電車

電車の車窓からの景色は至ってのどか。
金沢駅までは電車で45分ぐらいでしたが、
途中大きなビルなどは殆ど見かけませんでした。

座席は二人がけの横並び
都内からは行楽地へ向かう電車や、
小田急ロマンスカーのような特急電車ぐらいでしか
二人がけの座席は殆ど見ないですね。
何だかとてものんびりした気分に浸れました。
途中、無人駅などもあり、
駅員さんの改札があったのには
ちょっと驚きました(゚o゚;
懐かしい!
私の乗っていた車両の乗客は
ICカードで差額を払うというより
切符を購入して乗車している方のほうが
多く、
皆さん現金で差額を支払っていました~!
昔懐かしい(?)ほのぼのとした
気分を味わうことができました。
利便性はやはり新幹線のほうが
優れているかもしれませんが
飛行機とローカル電車を使っての旅も
なかなか魅力的だなぁ~と実感しました。
- 関連記事
-
-
【金沢・観光】金沢城公園の城内①広くて輝く床が素晴らしい 2020/02/25
-
【金沢・観光】金沢城公園のライトアップ 石川門と石垣 2020/02/21
-
【金沢】兼六園の美しい庭園をぶらり散歩 2020/02/18
-
《金沢・観光》ひがし茶屋街の街並み~イメージは小京都 2020/02/10
-
《金沢グルメ》夕食は海鮮おひつご飯と定食 2019/10/07
-
金沢駅のもてなしドームと鼓門は美しい! 2019/09/28
-
金沢・駅ビルあんとの観光案内所と鼓門(つづみもん)の模型 2019/09/24
-
ランチはMAPLE HOUSE ツナグカフェ~ニューヨークデリ風 2019/09/15
-
《金沢旅行》 羽田から出発!羽田空港でPower Roungeを利用 2019/09/13
-
コメント