Sponsored Link

【韓国】世界遺産・景福宮をチラ見 & ライトアップされた明洞聖堂

2020/06/30

前回の【韓国の記事】はこちら↓☆昌徳宮・ユネスコ世界文化遺産 ~庭園編☆韓国には 景福宮という古宮があります。前回の記事の昌德宮の正殿であり、 こちらも 世界遺産 に指定されています。何度か見学しているので 別に見なくていいと思っていたのですが、 念願の昌德宮を見学する事ができたので、 セットで見ておいたほうが良いかしら~~ という気がしてきて、 やはり ちょっとだけ寄ることにしました。Sponsore...

       

【怖い出来事】池袋で見てしまったのです~~ありえへん(((゚〰゚)))

2020/06/27

昨日は池袋で夕食を食べました。その後帰宅のため電車に乗ろうと、 地上から地下街へ降り、歩いている時に とある物を見かけたのです!ちょっと怖い、暗い話しになりますので(人の生死に関わるような)そういう話が苦手な方はお読みにならず、退散して頂きたいと思います。遠くの方から、警察官の方が4、5人固まって歩いて来ます。段々近づいてくると、 何やら皆で、 重たそうな物を持っている様子が伺えます。その重たそ...

       

【お散歩花便り】紫陽花も華やかですね~!

2020/06/26

このところブログを書く時間があまり無くて・・・今日は紫陽花の写真になります!上の三枚は近所の公園で、一番下の写真は先日池袋で撮った写真です。こちらの紫陽花は池袋の西口にて。☆他の池袋西口の紫陽花の記事はこちらから♪Sponsored LinkSponsored Link 今日は池袋で・・・・池袋での歯科治療がありまして、そのあと久々に 娘と二人で外食をしてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。それは良かったのですが、レストランは...

       

【軽井沢】ショー記念礼拝堂と避暑地軽井沢発祥の地

2020/06/24

軽井沢へ すぐにでも行きたいと思いながら新型コロナウイルスの影響で なかなか行かれませんので、軽井沢で撮った写真の中から、 軽井沢らしいなたかぁ~と思う景色を 今日はお届けしたいと思います。☆軽井沢のベーカリーレストラン・沢村の記事はこちらから旧軽井沢銀座には・・・美味しいお店やアートショップなどが沢山並んでいて食べ歩きやショッピング、 お散歩したりするのがとても楽しい場所です。Sponsored Link 旧軽井...

       

【神楽坂】毘沙門天と神楽坂通り~美味しそうなお店がいっぱい♪

2020/06/22

一昨日は土曜日ながら遊びではなく用事のために神楽坂 へ行ってきました~!自粛は解除されましたが、 まだ 気楽に遊びに出るという気分ではなくて・・・用事のついでに ちょっと散策する日常です。神楽坂には ・・・東京メトロ東西線の神楽坂駅 がありますが、有楽町線の飯田橋駅で下車しても、徒歩で約10分程で 神楽坂駅方面へ行かれます。 ちなみに・・・飯田橋駅付近には、 法政大学、 東京理科大、 駅の反対側には日大など...

       

【お散歩花便り】東京芸術劇場~ミニ庭園でもお花が綺麗

2020/06/20

こんにちは~今日はこれから出かける予定です。帰宅が遅くなるかもしれませんので、お花の写真を お届けしたいと思います♪先週 池袋を雨の中 ぶら~り 散歩しながら 撮影した写真です。✩池袋西口の花と彫像~マリとシェリーの記事はこちらから♪西口にある東京芸術劇場 の敷地内、 ミニ庭園に咲いていました。黄色というよりは山吹色に近いお花。 なかなか綺麗です。背後の建物が東京芸術劇場です。建設されたばかりの頃...

       

【おうちごはん】ネギトロまぐろ丼、 料亭風まぐろ茶漬けに変身♪

2020/06/18

ネギトロまぐろ丼は、 何時食べても美味しいのですが・・・このネギトロまぐろ丼のまぐろを使って、 お茶漬けにして食べたお話しです。ネギトロまぐろ丼・・・そのまま食べるのは 勿論王道だと思います。でもある冬の日、 夕食に購入したまぐろ丼が食べきれず残ってしまいました。( 勿体ないので 残りはとりあえず冷蔵庫へ セコイ?)翌日の朝見たら、 まだ食べられそうだったので、加熱がてら お茶漬けにするのはどうかし...

       

【沖縄】世界遺産・首里城 その2~建物模型と書院〈 鎖の間 〉

2020/06/16

世界遺産・首里城 の続きになります。前回は、 正殿の内部の写真が中心でしたが今日は、 首里城の模型と御庭、 書院・鎖の間をメインにお伝えしたいと思います。行列などで、先頭の方が持つ傘のようなものではないかしら~琉球は分かりませんが、中国ではこういった傘は涼傘 と呼ばれていたようです。首里城へ行った時、 また沖縄の街で見かける琉球の建物を見て、 中国的と韓国の様式が ミックスされているのではないかしら...

       

【お散歩花便り】池袋西口の花と彫像~マリとシェリー

2020/06/15

先週は雨の中池袋西口付近をぶらり散歩、お花の綺麗なスポットを見かけたので写真に撮ってみました。花の名前は分からないのですが、とても可愛らしい お花でした~~ ^ ^♪葉っぱに雨露の輝き・・・とても綺麗ですね。後ろを振り返るとお~~~っ!お洒落で躍動感のある彫像が~~*マリとシェリー 作家 朝倉響子さん 彫像の足元に 名前が表示されていました。日本の彫刻家で、 同じく彫刻家の朝倉文夫氏の次女だそうです。 こ...

       

【沖縄 】世界遺産・首里城~火災で消失する以前に見学。復興、再建されると良いですね!

2020/06/13

*昨年の首里城火災に関すること昨年10月には火災により、沖縄の誇る【世界遺産】である首里城正殿 などが消失するという大事件 がありましたね。あれは衝撃的過ぎて、 テレビで燃えている様子を見ながら・・・嘘でしょう~~~?呆然、 というより・・・茫然自失となってしまった記憶があります!Sponsored Link 正殿が完成してから訪問していというのもありますが、とても信じられない出来事でした! (°Д°)(°Д°)(°Д°)沖縄が 地...

       
    
Sponsored Link