Sponsored Link

【 おうちごはん 】カバオライス~デザートはオレンジタルト&ハーゲンダッツアイス

2020/04/29

家での食事がマンネリになって飽きたので、家で食べたことが無いガバオライス にしてみました~~自分で作ったのでは無いですが・・・・・ ᕕ ᐛ ᕗ☆ガバオライス☆サーモンハラミ焼き☆かぼちゃの煮物☆煎り豆腐☆新玉葱と豆腐のお味噌汁(この玉ねぎ大サイズ、半分は前日麻婆豆腐に入れてみたり)☆胡麻豆腐 ←載せ忘れました私は玉葱のお味噌を作って、サーモンハラミを焼いただけです~ガバオライス・・・器が全然タイっぽくないのですが・・・・...

       

お気に入りの【メトログッズ】&新型コロナのこと

2020/04/28

☆副都心線のホッチキスお気に入りのメトログッズです~☆東京メトロ銀座線 ボールペン《 皆様へのお詫び 》こちらのページで、消毒液の記事を書かせて頂いていましたが、医薬品や医薬品関連、それに準ずる関連商品の記載は、Google様の広告を出させて頂いている場合、禁止のようでした。ですので・・・申し訳ありませんが、お読み頂いた記事の殆どを削除致しましたこと、お伝え致します。上記のような事が、ポリシー違反だったのだろう...

       

【 九州 】大正ロマン風の電車・旅人で太宰府天満宮へ

2020/04/27

☆西鉄電車 旅人( 写真は5年ほど前のもの。現在、車両の絵柄は変わっています)九州旅行した時に、まず訪れてみたかった場所は、初詣等で有名な・・・大宰府天満宮 そして・・・そこへ向かう電車、旅人 これに、是非 乗りたかったんですよね~~Sponsored Link 大宰府駅への行き方、 福岡への旅は初めてでよく把握できていなくて、しかも何年も前なので、よく覚えていないのですが・・・・・西鉄の天神駅 から電車に乗って向かったという...

       

【 バンコク】 SWENSEN’S~アイスクリームのパフェ 美味しすぎます!

2020/04/24

*SWENSENS のメニュー* タイのバンコクには美味しいレストランや、 食べ物が目白押しですが(バンコク以外にも)・・・特に気に入って、 今でも忘れられないのはSWENSEN’S というアイスクリームやパフェなどの、デザート専門店です。SWENSEN’Sはアメリカ、サンフランシスコが発祥の地で、タイでは、 大きなショッピングモールには、 ほぼ入店しています。Sponsored Link お店の前でメニューを見ると、 美味しそうなパフェやサンデ...

       

【 昭和記念公園 】その2~ 広々としたチューリップ畑と桜、季節の花々&塗り絵

2020/04/22

アイスランドポピー畑のある広場を更に奥へ進むとチューリップ畑や季節の花が咲くエリアが現れます。様々な種類、色とりどりの可愛らしいチューリップが並んでいますよ~~チューリップは少し時期がが早かったようで、殆どが蕾の状態でした~!でも・・・・・と~っても可愛らしい~~~♡♡♡実は開花したチューリップも華やかで好きなのですが、小さくてちょこんとした蕾・・・この可愛らしい姿は更に好きかもしれません♪桜の木も所々にあっ...

       

【 久兵衛屋 】まぐろ山かけ丼とほうとううどん~PayPay利用で代金20%戻ってくる!

2020/04/20

ストレス解消とコロナ太りを懸念して昨日は近所の公園で1万歩以上歩いて、そのあとは2キロぐらい公園の周りを走りました~~気分爽快!!一昨日も同じ公園を歩いて身体を動かしたら気持ちが良くて生き返ったような気分になったので、これからも毎日、空いている時間に公園を疾走しようと思います❨ 笑 ❩Sponsored Link 久々に運動をしたらお腹が空いた感覚から嬉しくなってしまい、公園の側にある久兵衛屋 という手打ちうどんの...

       

【 昭和記念公園 】桜とアイスランドポピー畑のコラボ~美しい景色☆彡

2020/04/18

もしかしたら、 まだチューリップは見られるのかしら?きっと今時分も沢山の花々や素敵な景色が見られるであろう・・・立川にある昭和記念公園 ♪今年は行くのを諦めましたが、何回か行った中で、様々なお花が 上手い具合に見頃だった時の写真をご紹介したいと思います。Sponsored Link 昭和記念公園のある立川へは、電車で向かいました。JR立川駅寄り の入口から入場です~(中はと~~っても広いので、入場口は他にもあります)入園...

       

【 殿ヶ谷戸庭園 】その4~ 季節の花々と自然を楽しめる庭園

2020/04/14

*ボケ(木瓜)*殿ヶ谷戸庭園にはいったい何種類ぐらいの植物が見られるのかしら~?と思うぐらい、様々な種類の花や植物、コケなどが生息していて、 楽しませていただきました。一本の木から白とピンク、 二色の花が咲くボケも咲いていて、とても綺麗でした~丁度、 開花したばかりだったようで見頃。良い時にやってきましたね♪Sponsored Link ブルーのお花も見かけましたよ~こちらはサギソウに似ていますが、サギソウにしては...

       

【 殿ヶ谷戸庭園 】その3 ~ 旧岩崎彦彌太氏の別邸とコケリウム&コロナウィルス対策

2020/04/12

*旧岩崎家別邸 本館*間が空いてしまいしたが、今日は殿ヶ谷戸 庭園の続きになります。 殿ヶ谷戸庭園 の中には現在も旧岩崎家の別邸が、 存在しています。この別邸は、三菱財閥財閥創業家の岩崎彦彌太 が江口定条の別荘を購入したものです。スポンサーリンク 別邸の中は展示館になっていました~~*雛人形*館内に入って直ぐに目に入ったのは、雛人形さん達。とっても可愛らしい~~年期が入っている感じなので・・・・・もしか...

       

【 池ふくろう 】モザイカルチャーで癒される♪

2020/04/08

池袋の街をぶらっと散歩していると所々で、ふくろうのオブジェを見かけるのですが、池袋西口の駅前にもふくろうさん達がお住いになられておられます~【 池袋 】幸せふくろう・池ふくろうの記事もあります ← モザイカルチャー で作成されたふくろうさんです。*モザイカルチャーのふくろう*(三月初旬の写真)恐らく、 ふくろうさんの親子ではないかしら・・・と思うのですが。池袋ふくろう物語という本を読んでいますね。お母さん...

       
    
Sponsored Link