Sponsored Link

【 金沢・百番街 】金沢でのショッピング&グルメにとても便利!ひゃくまんさんにも会える

2020/03/27

金沢には 近江町いちば という、 地元ではかなり有名な 市場があります。 どんな市場なの~ ? 金沢名物のど黒や珍しいお魚が並んでいるのかしら ? と興味深々。これは 行ってみたくなりますよね~!!ということで、 帰る日の午前中に ちょっと市場へ 立ち寄ってみました。その後は、 金沢駅のショッピングセンターでお土産を物色したりして、旅の最後を楽しみましたよ~♪ 目次ひゃくまんさんの後ろ姿前...

       

【 金沢・観光 】石川県歴史博物館を見学 レンガ造りの建物が素敵

2020/03/20

☆前回の金沢の記事は【 石川県観光物産館 】です♪金沢21世紀美術館は混雑していて、恐ろしい待ち時間だったため、 諦めましたが、何処か、 金沢の歴史や分化に触れられるような場所には行ってみたいと思いました。そう思いながらインターネットを検索してみたら、気になる施設を見つけました~石川県立歴史博物館写真で見た、歴史のありそうな建物に惹かれてここに決定!!でもこの建物、 何処かで見たことがあるような?近くま...

       

【 石川県観光物産館 】お土産 体験コーナー、お菓子ギャラリーもあります♪

2020/03/15

金沢旅行では、 石川県観光物産館という所にも 立ち寄りました。館内には石川県の様々なお土産やレストラン←『すし駒』さん美味しそうでした ^^ 体験コーナー、 金沢のお菓子展示ギャラリーなどがありました~時間的な制約があり、体験には参加しなかったので改めて調べてみると、和菓子手づくり、 加賀八幡起上がり手描き体験、 砂彫りガラス体験、 金箔張り体験 など、色々な種類の体験コーナーがあり、参加できるようです(こ...

       

【 金沢・観光 】金沢21世紀美術館の敷地内の様子

2020/03/12

昨日の記事で、チラッとお伝えしました 金沢21世紀美術館こちらはかなり混雑していたので見学はしていませんが・・・建物の写真と外の様子は少しだけ写真に撮りました。 載せておきますね~~円形の建物が美術館。ユニークなデザインですね~~正面にある通路を進むと、入口があります!すぐに見学できると思い、ワクワクしながら中へ入ったのですが・・・チケット売り場へ行くと・・・「入場するまでに 二間間ぐらい、お待ちいただくこと...

       

【金沢・観光】 金沢城公園の城内②素晴らしい眺め

2020/02/27

☆【金沢・観光】金沢城公園の城内①広々として輝く床が素晴らしい☆の続きから今日は金沢城の、 城内に展示された模型や城内から眺めた景色の写真を、 お届けしたいと思います!この記事の目次1、菱鱗と五十間長屋の軸組の模型2、光り輝く五十間長屋の床3、城内から眺めた五十間長屋3、菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓について4、菱櫓(ひしやぐら)について5、五十間長屋 (ごじっけんながや) について6、金沢城内からの素晴らしい景色...

       

【金沢・観光】金沢城公園の城内①広くて輝く床が素晴らしい

2020/02/25

【前回の金沢城のライトアップの記事】←こちらから前日は、 暗がりの中で金沢城をチラッと見ただけでしたが、その外観は 独特の個性的な建築物で、 芸術的な様相を呈していました。その素敵な建物を 見学できると思うと わくわく…期待に胸を膨らませながら 翌日また 金沢城公園へやってきました~夜の金沢城公園も風情がありましたが、芝生のグリーンが色鮮やかな昼間の公園・・・こちらも素敵ですね。 *菱鱗・五十間長屋・...

       

【金沢・観光】金沢城公園のライトアップ 石川門と石垣

2020/02/21

【 前回の記事は【金沢】兼六園の美しい庭園をぶらり散歩 】兼六園の中を散策を終わったあと 金沢城公園のライトアップが始まるまでには少し時間があったので、兼六園の外の、 売店の所にある休憩所で一休み♪売店は既に閉まっていたため、 自動販売機でお茶を購入しました。外は既に暗くなっていて、薄明かりの中 金沢城公園を遠目に見ながら お茶を飲んだのですが・・意外と風情があって、 なかなか乙なものでしたよ♪少し疲れ...

       

【金沢】兼六園の美しい庭園をぶらり散歩

2020/02/18

【前回の金沢の記事 ひがし茶屋街】金沢といえば☝兼六園と 金沢城が有名ですよね~!兼六園と金沢城を 地図で確認してみると すぐ隣どうしにあるので両方を一度に観光すれば、 効率的な観光が可能だと思います。周遊バスのルートの都合があり、 私達は 先にひがし茶屋街に寄ったため兼六園と金沢城を 二日に分けて(金沢城のお城の内部は翌日) 観光することにしました。こちら側から見物していれば 一日で回れた...

       

《金沢・観光》ひがし茶屋街の街並み~イメージは小京都

2020/02/10

☆東茶屋街の通り上海旅行の記事は まだ最後まで終了していないのですが、昨年秋の 金沢旅行の記事も中断したままになっていますので、今日から少しづつ、 金沢の記事も併せて 進めさせて頂きたいと思います。金沢滞在の2日目には、 京都のような古都の雰囲気を持つ、ひがし茶屋街へ出かけた時のことです。金沢市内は路線バスや 観光用のバスが充実していて、 何種類かのバスで ひがし茶屋街へ行けそうでした。その中に北...

       

《金沢グルメ》夕食は海鮮おひつご飯と定食

2019/10/07

こんにちはフローラです。金沢は海鮮が美味しいと、ガイドブックで調べていたので海鮮が食べられるお店に入ってみました。夕食を食べたレストランのメニュー金沢は日本海に面しているので海鮮の宝庫というのはやはり嘘ではなかったようです。海鮮もりもり、豪華ですね。のどぐろは金沢名物らしくどこの和食屋さんやお寿司屋さんでも必ずといっていいほど見かけました。目次🔶SHIROKU🔶マグロづくしのおひつご飯と定食🔶金沢駅ビルフォ...

       
    
Sponsored Link