Sponsored Link

【東京ぷち旅】スモールワールズ・東京『 宇宙センターエリア』

2020/08/04

お待たせ致しました~~!【東京ぷち旅】時系列は前後しますが· · ·ミニチュア・テーマパーク スモールワールズ東京への旅 始まり 始まり~~~場所は東京 有明にあり、 新橋や汐留方面から、 又は豊洲から ゆりかもめ を利用する場合、最寄り駅は、 有明テニスの森駅です。駅からは徒歩3、4分でスモールワールズ東京の入っている建物に到着します。Sponsored Link 私達は新橋方面から向かったのですが、 場所...

       

【東京ぷち旅】汐留&日比谷公園~花壇のバラや花々が綺麗です!

2020/08/03

 やっと関東地方は梅雨明けしました。 これでジメジメからは解放される~~ と喜んだのも束の間、 天気予報を見ると、   この後は連日猛暑が続きそうです! ちょっと恐れ戦く flora さんなのですが・・・・・。 時系列前後して、   スモールワールズの記事を先に書こうと思っていたのですが、 この急な暑さでちょっと熱中症気味に ¯⌓¯    ですから今日は汐留、日比谷...

       

【東京ぷち旅】東京駅界隈の、7月にお得なビュッフェ・レストラン。実はこちらは閉店に!

2020/07/30

【東京ぷち旅 】の続きになります。 ☆前回の記事は⤵ 蜜を避けて穴場をぶらり~有明スモールワールズへも観光した場所の写真を先に載せようと思っていたのですが、今日は 一日目の夕食とレストランについて 更新させて頂きます。このレストランは 明日までの期間限定で割引で食事ができますよ~~ 明日までですぅ~ 急がねば  ゚Д゚Sponsored Link  レストランの名前は 葡萄の社 互談やこちらは、 東京駅...

       

【東京ぷち旅 】蜜を避けて穴場をぶらり~有明スモールワールズへも

2020/07/28

この記事の目次東京ぷち旅訪れた場所丸の内シャトルの車窓から日比谷公園浜離宮スモールワールズ東京烏森神社◇東京ぷち旅コロナ禍で遠くへの旅行はできませんし、出かけること自体もどうしようか悩みました・・・が 結局、連休中は都内で、 二泊三日のプチ・トリップを楽しみました。そんな訳で ブログをサボってしまいました。 事前に、 記事を書き溜めておければ良いのですがそれはなかなか 難しくて (-_-;)都内でも、 ...

       

【南池袋公園 】~1~ まだ、紫陽花見られました。

2020/07/11

先日、 池袋のいつもの歯科での治療のあと、 南池袋公園 はどうなっているのか、 利用できるようになったのかしら~? と気になりまして、 ちょっと寄ってみました。流石にもう、緊急事態宣言下の自粛中の時のように閉鎖されてはいませんでしたが、 園内にいる人は かなり少なかったです。Sponsored Link 公園内を取り囲むように、 一応草花も植えられているので ぐる~り 一周 散歩してみました。ラッ...

       

【神楽坂】毘沙門天と神楽坂通り~美味しそうなお店がいっぱい♪

2020/06/22

一昨日は土曜日ながら遊びではなく用事のために神楽坂 へ行ってきました~!自粛は解除されましたが、 まだ 気楽に遊びに出るという気分ではなくて・・・用事のついでに ちょっと散策する日常です。神楽坂には ・・・東京メトロ東西線の神楽坂駅 がありますが、有楽町線の飯田橋駅で下車しても、徒歩で約10分程で 神楽坂駅方面へ行かれます。 ちなみに・・・飯田橋駅付近には、 法政大学、 東京理科大、 駅の反対側には日大など...

       

【石神井公園さんぽ 】その3~奥へ行くと湿原地帯のようですが・・・ここは?

2020/05/19

初めに・・・これまで使用させて頂いていたテンプレートから別のにちょっと変更してみました。これまでのはプロフィールが下に下がり過ぎたり・・・ちょっと崩れ気味でしたので 汗 ^^;正常に直せたら元に戻すかもしれませんが、暫くはこちらのテンプレートにて、お付き合い頂けたらと思います。爽やかなブルー・・・夏らしいイメージで気に入っています♪PC版の文字はちょっと小さくなってしまいましたが・・・許容範囲かなと思い...

       

お気に入りの【メトログッズ】&新型コロナのこと

2020/04/28

☆副都心線のホッチキスお気に入りのメトログッズです~☆東京メトロ銀座線 ボールペン《 皆様へのお詫び 》こちらのページで、消毒液の記事を書かせて頂いていましたが、医薬品や医薬品関連、それに準ずる関連商品の記載は、Google様の広告を出させて頂いている場合、禁止のようでした。ですので・・・申し訳ありませんが、お読み頂いた記事の殆どを削除致しましたこと、お伝え致します。上記のような事が、ポリシー違反だったのだろう...

       

【 殿ヶ谷戸庭園 】その4~ 季節の花々と自然を楽しめる庭園

2020/04/14

*ボケ(木瓜)*殿ヶ谷戸庭園にはいったい何種類ぐらいの植物が見られるのかしら~?と思うぐらい、様々な種類の花や植物、コケなどが生息していて、 楽しませていただきました。一本の木から白とピンク、 二色の花が咲くボケも咲いていて、とても綺麗でした~丁度、 開花したばかりだったようで見頃。良い時にやってきましたね♪Sponsored Link ブルーのお花も見かけましたよ~こちらはサギソウに似ていますが、サギソウにしては...

       

【 殿ヶ谷戸庭園 】その3 ~ 旧岩崎彦彌太氏の別邸とコケリウム&コロナウィルス対策

2020/04/12

*旧岩崎家別邸 本館*間が空いてしまいしたが、今日は殿ヶ谷戸 庭園の続きになります。 殿ヶ谷戸庭園 の中には現在も旧岩崎家の別邸が、 存在しています。この別邸は、三菱財閥財閥創業家の岩崎彦彌太 が江口定条の別荘を購入したものです。スポンサーリンク 別邸の中は展示館になっていました~~*雛人形*館内に入って直ぐに目に入ったのは、雛人形さん達。とっても可愛らしい~~年期が入っている感じなので・・・・・もしか...

       
    
Sponsored Link